『真夜中の雨』第10話

制作:TBS
放映:2002/12/12(木)10時
脚本:福田靖
第10話演出:松原浩
キャスト:都倉隆(織田裕二)30歳・水澤由希子(松雪泰子)29歳・泉田慶一郎(長塚京三)61歳・泉田俊介(阿部寛)35歳・泉田信哉(松岡俊介)28歳・泉田香織(山田麻衣子)22歳・安藤浩(石黒賢)38歳・広田マキ(田中美里)27歳・三輪忠志(佐戸井けん太)56歳・泉田佳代子(泉晶子)58歳・加山亜紀枝(八木小織)

サブタイトル『真犯人』

<ストーリー>

目覚めた三輪に驚く安藤の顔を見た都倉と由希子は、三輪を殺そうとした犯人が安藤であることを確信し、警護のため警官をつける。
一方、泉田病院では、どんどん患者が減り経営が悪化してきた。
その理由が、慶明医大との関係を絶ち順真大に乗り換えたせいなのか、院長のスキャンダルのせいなのかと会議はもめるが、都倉は、患者の転院先が慶明医大の関係病院であることに気づく。
そして、安藤を再び罠にかけた。
病院代表として、慶明医大の小笠原教授のもとへ抗議にいかせたのだ。
その安藤は、いまさら抗議にきたのかと相手にしない小笠原に向かって、2000万円を提供し、「もっと痛めつけてくれ。オーナー一家を追い出し、自分を院長に。」と切り出す。
泉田病院の危機にもかかわらず、俊介は都倉へのこだわりを捨てきれず、兄弟として受け入れることはできないかと問う信哉にもにべもない返事をする。
一方、院長は、検査結果報告にきた都倉に思わず「こんなに自分の家庭がもろいとは思ってもみなかった。」とグチをもらす。
都倉は、「人間の身体に再生能力があるように家族にもあるのではないか、再生させることができるのは、強い意志だけ。」と言う。
警官警護のため三輪に近づけなかった安藤だが、警備のスキをついて病室に侵入し、三輪に供給されている酸素を止めようとするが、都倉に阻まれる。
真犯人が安藤であることをますます確信した都倉は、事故のことを問いただす。
バイクで帰る途中故障し、困っていたところ、都倉母の運転する車に出会い、ぬかるみから脱出させたこと。そこに対向車がやってきて事故を起こしてしまい、怖かったので逃げた、と告白する安藤。
対向車の運転手に顔を見られたのでは・・と怖かったので調べたところ、泉田病院にいることがわかりもぐりこんだのだという。
都倉を呼び寄せたのは、彼が院長の隠し子だと知り、金持ちのオーナー一家をめちゃくちゃにしてやりたかったのだ・・と涙ながらに告白する安藤に、都倉は、病院から去るように告げる。
失意のうちに病院内を見回す安藤だったが、何かを決意したのが、不敵な笑みを浮かべて足早に立ち去った。
安藤が犯人であることを都倉から告げられた由希子は、任意同行で参考人として呼ぼうとするが、都倉は、安藤はまだ隠し事がある、自分にもしなければならないことがとつげ、三輪の過去を調べるように示唆し、自分は、慶明医大に赴き、小笠原教授から2000万円を取り戻す。
由希子の調査の結果、三輪は安藤の父親と同僚で、安藤父が建設業者から賄賂を受け取ったことを内部告発し、安藤父はそれを苦に自殺していた。
安藤は、それを恨みに思って21年間付けねらっていたのだ。
深夜、三輪の病室に忍び込み、再度三輪を狙う安藤だったが、そこには三輪はいず、かわりに都倉が待ち受けていた。
安藤は、毒薬を仕込んだ注射器を都倉の頬におしつけ、三輪をどこに移動させたのかを問い詰める。
そんな安藤に、「寂しくないか?自分の人生はどこにあるんだ?」と問いかける都倉。
だが、安藤は激高するばかりだった・・。
そんな安藤に、由希子のかまえた銃口が向けられる。

<感想>

いやぁ〜今回は、安藤事務長がすごかった!
「石黒賢じゃなくて腹黒賢」(By織田)というのがよくわかりましたぁ♪
泉田家をバラバラにして喜ぶ顔、都倉に病院を去るように言われ、呆然と立ち去りながらも、改めて三輪を亡き者にする決意をして立ち去る一瞬、ラストの都倉との対峙。
うーん、なかなか!(*^^*)
都倉センセの目をむいた顔、ごっつ怖かったし。(爆)
でも、病室の窓を開けたのは都倉センセの罠じゃなく、ほんとに安藤だったのね?(^^;
人が多い真昼間、しかも娘の由希子が部屋から離れた一瞬を狙って窓を開けたなんて・・・めっちゃマヌケ!(((^^;
すぐに発見されて肺炎起こすとこまでいかないにきまってるじゃん!
それとも・・画面に窓辺の由希子のバックのもち手が映りこんだのがミスだったのか?(爆)
おまけに、窓を開けるシーンの回想では、三輪は目を開けてるし・・・。
先週のラストシーンの驚愕は、目覚めることなく危篤に陥ったと安心しきって向かった先に、目を開けた三輪がいたからこそのものだったんじゃないの?
いったん目が開いたことを知っていたのなら、あの驚きは、生きていた、ということだけに向いたものだったのか・・。
目も開けなかった人が死ぬと思ってきたのに、反対に快方に向かっていたことへの驚きだと先週思ったもので、ちょっと疑問に思ってしまいました。

しかし・・・このドラマの登場人物って、身勝手な奴が多いなぁ。(^^;
わからなくもないけどね・・と思うものの、それでもやっぱ自己中やで、あんた・・と思ってしまう人がそろっています。
父が自殺に追い込まれたことを逆恨みして、21年間付けねらっていた執念深いにもほどがある安藤。
(まぁ・・心情はわからなくもないけど、結果的に都倉や由希子の母を殺してしまい、三輪も廃人同様にしたんだから、あまりにしつこいって。)
よそに子供がいたことをいくら謝っても妻は許してくれない、自分の家族がこんなにもろいものだったとは思わなかった・・と愚痴る院長。
その妻は、娘が都倉に惹かれていたことを知っているのに、実家に戻って帰ってこない。<そんなに実家は居心地いいか?(^^;
おかげでかわいそうな娘はほったらかしで、ナースマキのうちへ。(T_T)<友達がいないのか、事情を知ってるお姉さんのところがいいのか。
二言目には「家族」「家族」とお題目のように唱えていた俊介は、その大事な「家族」がバラバラになってもなす術なく、病院あっての家族だ・・などと言い出すし。
関係者以外では、自分の面目をつぶされて、患者をどんどんひきあげさせる小笠原教授に、出身大学から医者を呼んだとたん主流派きどりでいばる熱川。<いかにも小者っぽくて笑えるけどね♪
うーん・・・まともなのは、ボーン写真コネクター信哉くんだけじゃん!
あちこち気配りして大変だねぇ・・・。(/_;)
そんななか、都倉は、身体の再生能力をたとえに父院長をなぐさめました。
「患者の強い意思だけが身体を治すんです。家族も同じじゃないですか。」
思わず、院長だけの意思じゃあかんと思うで〜と突っ込んでしまいましたわ。
<真夜中のぶ〜いんぐ>でも、ぶつぶつ言いましたけど、やっぱり院長はねぇ・・・・僕は認めな〜い!(爆)
「いくら謝っても許してくれない」ってそら当然やろ!・・と画面につっこんじゃったよ。(^^;
だいたい、これまでやってきたことのどこをどう考えれば、『自分の家族は大丈夫』だなんて思えるわけ?
『そう確信している根拠を100文字以内で述べよ。』・・・でっせ。
それでも実家が大好きなお嬢様泉田夫人は、「夫は私を裏切ったかもしれないけど、それでも私は夫を愛してるわ(はぁと)」で、なんとか自分を納得させて元サヤになる結末なんでしょうけど・・
だけど、彼女は、まだ30年前に夫が愛人を作って子供を産ませたことしか知らない!
実は、21年前、娘を出産するときに、夫が愛人のもとにいて、しかもそこで立ち去ったあと起きた事故で彼女を失ったショックで、密かに墓にかわるものとして現場のジオラマを作り、ずっと彼女を偲んできたことを知ったとき、一時の裏切りではなく、30年間ずっと裏切られ続けてきたのだということを知り、今まで以上のショックを受けると思います。
そして、さらに悪いことに、たった一人残された幼い子供を捜そうともしなかった・・。
私だったら、幼い自分の子供を見捨てたことを知った瞬間、もう彼には男としてより、人間的に絶望するなぁ・・・・。
とぶつくさ思っていたら、公式サイトのインタビューで、長塚さん曰く『院長はごく普通のオヤジですよ。』(◎◎;
えぇ〜〜〜っ、ああいうおっさん、普通なんやぁ。((((((--;
と驚くと同時に、こうして院長をなんの屈託もなく弾劾できる自分は、娘としても女としても妻としても、こんな絶望的思いをしないまま生きてこれたわけで、とっても幸せだったんだ、とつくづく周囲に感謝したのでした。(爆)
それにしても、せめて前半で院長が捨てた子供に対する思いの一片でも示していてくれたらなぁ・・。ちょっとした表情だけでよかったんだけど。
ずっと記憶も愛情も封印してたんだ、ということなんだろうけど、少ししくらい悔恨を見せてもらっていないと、こちらには伝わりません。
いまさら『ほんとは、普通のいいおじさんでした』ということにされてもなぁ〜、という気分です。

テーマは「家族の絆」といえば聞こえはいいけど、「家族の呪縛」のほうが言いえてないか?と思うのですが。(^^;
そして、「家族」というわりには、『母』にこだわりをもつ都倉以外は、母親の影の薄いドラマだこと。(笑)

とはいえ、ここまで熱くブーイングできる私。
めちゃ、はまっているのかもしれません。(激爆)
ああ・・・カッコいい都倉センセ(はぁと)から、感想がどんどん離れていく〜〜。(泣)
今回は、都倉センセへの感想がないがな。((((^^;
そうそう・・めちゃ個人的ツボは、安藤を問い詰める際に、都倉センセが自分の分だけコーヒーをいれるところ。
以前、あの黒白のカップは、紙コップをセットするものと知らず、「この底なしカップなんだろ・・コップが自動で出てくるのかな?」と思って、コーヒーメーカーの注ぎ口に置いてボタンを押し、周囲を水浸しにしてしまったことがあるので。(^^;
このシーンを見ていれば、ああいう失敗はしなかったのになぁ・・と思ったのでした。
私、泉田夫人以上の世間知らずかもしれません。((^^;
いいの。だって、学生のときはインスタントコーヒーの入れ方さえ知らなかったんだもーん!(激爆)<何時代の生まれやねーん。(^^;
あ・・・言い忘れてましたが、第6話で親子鑑定の試料を得るために都倉が院長室に忍び込むシーン。
足元が映った瞬間、スリッパで都倉とわかったので、ああ、こういうシーンのためにもスリッパにしてよかったんだなぁ〜って感心しちゃいました。

TOP年代別映画TVドラマ音楽CMクイズファンクラブ掲示板