『真夜中の雨』第9話

制作:TBS
放映:2002/10/12/05 
脚本:福田靖
演出:村谷嘉則
キャスト:都倉隆(織田裕二)30歳・水澤由希子(松雪泰子)29歳・泉田慶一郎(長塚京三)61歳・泉田俊介(阿部寛)35歳・泉田信哉(松岡俊介)28歳・泉田香織(山田麻衣子)22歳・安藤浩(石黒賢)38歳・広田マキ(田中美里)27歳・三輪忠志(佐戸井けん太)56歳・泉田佳代子(泉晶子)58歳・加山亜紀枝(八木小織)

サブタイトル「すべては偶然ではなかった!」

<ストーリー>

都倉母子を事故現場に置き去りにした犯人が別にいることがわかり、由希子は樋口の協力を得て、21年前の事故を洗いなおす。
その結果、当時、現場付近を逃亡中だった指名手配犯人が2名いたことがわかったが、結局、どちらにもアリバイがあった。
しかし、付近の病院を調べたところ、事故後に保険証をもたずに受診した若い男がいることが判明した。
一方、三輪の覚醒のきざしは頻繁となり、外部刺激にさらせばと考えた都倉は、三輪を散歩に連れ出す。
そこで、子供たちの戯れる声にはっきり反応を示す三輪。
この機会に一挙に覚醒までもっていこうとする都倉に、熱川は異を唱え、覚醒への治療を邪魔しようとする。
熱川は、俊介が慶明医大を切り、自分の出身校・順真大学から医者をたくさん呼んだことで主流派となり、態度が変わっていたのだ。
そんなころ、病院内に「都倉は院長の愛人の子である」という内容のFAXが大量に送信され、その事実が、病院内スタッフ、泉田家全員の知るところとなってしまう。
院長も事実を認め、その衝撃で泉田家は、母親が実家に帰り、香織も家に帰れずマキの部屋に泊めてもらうなど、家庭崩壊の危機にさらされた。
そんな泉田家の様子に心を痛める都倉に、信哉は、これまで同様の態度で接し、病院をやめるな、というのだった。
そして、覚醒しかけた三輪をなきものにするかのように、病室の窓が開け放たれていた。
三輪に顔を見られたと思い込んだ犯人のしわざか?
21年前の事故の関係者が泉田病院に集まりすぎているのを感じた都倉は、それをチャンスにして、ある人物にわなをしかける。
都倉は、21年前の事故関係者かと思われる若い男のレントゲン写真と、病院職員のレントゲン写真を比べ、その人物が病院内にいることを確信したのだ。
三輪が肺炎を起こし重篤な状態になった・・と思わせた都倉は、実際には覚醒を促す薬物を投与し、その結果、三輪は目を覚ます。
娘だとわかるのか、由希子の手を握りしめる三輪。
その場に呼ばれてきた安藤は、目ざめた三輪を見て、驚愕のあまり言葉も出なかった。

<感想>

朝っぱらから、新聞を見て『さぶたいとる』に大爆笑・・<「すべては偶然ではなかった!」・・・ってぇ〜。((((^^;
こんなところで、『都合よく話がすすみすぎ!偶然の嵐!!』と言っていた視聴者にイイワケせんでもぉ・・。(笑)
ま、それはともかく、当然、最初から、偶然ではなく必然をもって泉田病院に当事者が集められていたわけです。
恋愛モノと違って、ミステリーやサスペンスは、最初から落としどころをはっきりきめておかなければ、伏線を張ることが出来ません。
放映後の評判により脚本が迷走することはありえないと思うんだけど、どうかしら?
おまけに、なんたって織田ドラマ。
最終回で「ええっ?!・・なんでやね〜ん!?(▼▼メ)」になることだけは絶対にない・・・と、これはもう心から信じております。(^^)v

というわけで、終盤にはいった第9話。
しょっぱなから飛ばしてくれますわ〜。
21年前の事故で、都倉ママがなぜ犯人を車に乗せたのか?
犯人は、大雨の中、なぜあんな場所にいたのか?
疑問に思うことはみな同じね〜。(笑)>樋口さん
院長室でも、都倉センセが俊介にむかって「順真大が慶明医大に変わっただけじゃないですか。」と言い放つし。
先週、慶明を切って順真大から医者を呼ぶってぇ、何も変わらないのにアホちゃうか?>俊介・・と思っていたことスバリを都倉センセが言ってくれちゃったわ。(笑)
ただ、ここでの「一言いいですか?」、その後の三輪治療に対するカンファレンスでの「主任として言いますけど」・・と、反論する言葉の前にひとことエクスキューズをつけるところが都倉センセ、オトナだなぁ〜と思ったのでした。

都倉の素性を暴くFAXが送られてきて、家族全員の前で、事務長がわざとらしく(爆)FAXを落とします。
だってまんべんなく、家族全員@院長を除く・・が1枚づつもってるんだも〜ん。(笑)
そのFaxについて、真実を知りつつ否定してほしい俊介や全く信じられない信哉に向かって、院長は「事実だ。あいつを赤の他人といえるか!」と即答してしまいます。
ここが『真夜中の雨』だなぁ〜と思いました。
普通だったら、一旦否定するなり口を濁すなりして葛藤させて時間稼ぎをするんだけど、こういう部分はあっさりと見せ、先に話を進めるのが『真夜中の雨』らしいなぁと思ったのですが、どうでしょうか。
でも、「あいつを他人といえるか!」と言い切れるほど、昔捨てた息子のことを思っているのなら、どうして第6話で、院長が父であることを知った都倉が「21年間あえない家族がいたとしたら、会いたくありませんか?」と聞いたときに少しくらいの躊躇を見せてくれなかったのでしょう。
第6回を思わず見直しちゃったよ。(^^;
そのシーンでは、「へ」口が「∩」口になっちゃった都倉のアップしか映ってませんでしたが、その言葉を聞く院長の顔が見えたら、また違った印象をもてたかもしれません。
「オレに口答えするな!・・・今さら出てこられて、財産をよこせだの病院をつがせろだのいわれてはかなわないからな。」などと、都倉の胸をえぐるような言葉を吐く院長でした。
自分でも封印していた過去、もっとも傷になっている部分を何も知らないヤツ(=都倉)に触れられて激怒した・・まさに逆鱗に触れた状態だったわけです。
常日頃ずーっと捨てた息子のことを考えていたので一発触発だったのかもわかりませんが、その後の展開を考えると、一瞬の躊躇、過去の一番の傷に無神経に触れられた痛みを見せてくれたら、見ている側にはよりわかりやすかったのになぁと思いました。
でないと、院長の性格が変わりすぎたように見えなくもありません。

さて、隠し子発覚で、大ショックな泉田ママは、実家に帰ってしまいました。
「うわ・・・58にもなって帰る実家があるんやぁ〜〜。」と驚いた私。(爆)
80は超えてそうな年老いたご両親を心配させていいのか?とか、もしかしてすでに代替わりしていてお兄様でもいらっしゃるのか?だとしても義姉もいるだろうにいづらくないのか?とか・・・疑問の嵐。(^^;
浮気されていた妻の反応としてわかりやすいといえばわかりやすいけど、よく考えると、年齢的に変じゃないかなぁ・・と思ってしまったのでした。(爆)
その実家のお兄様が、慶明医大の小笠原教授だったら、めちゃ笑えるのにな〜〜。
いずれにせよ、お嬢様育ちのようです。(^^;
庶民的で幼い感じの都倉ママとは好対照♪
もしかして、院長は泉田ママとは政略結婚(というのか?)だったのかしらん。
もっとも、自分が子供を産んでいる間にヨソにも子供が生まれている(都倉は年齢的に次男)というのは、そら許せないでしょ・・と思いますけどね。

病院内に21年前の男がいると推理し、三輪危篤というトラップを仕掛けた都倉センセ。
窓を開けたのは、実は都倉センセじゃないのぉ?
トラップは、そこからはじまっていると思うのですが。
だって、ホントに風邪をひかせようとするのなら、あんな見つかりやすく暖かい日中ではなく、夜中に窓を開けるだろうし。
窓を閉めるときに、窓辺に由希子のバッグがあったことから、由希子のいないスキを狙って窓を開けたみたいです。
窓を開けたのは熱川先生でしょ・・と、いいがかりをつけるところや、由希子に今日はずっとついていてください・・と指示するところなど、もう切れ者の面目躍如でした。
「悪いヤツだなぁ〜」(中川)>都倉
あ、そうそう・・・
胸部レントゲン写真を並べて由希子に示したシーンでは、当然、妄想で、「誰のだ?」と問う安藤に「おまえのだ・・(おだいじに)」と言っておきました。(激爆)

そんな私でも、目覚めた三輪が、みずから由希子の手を握るシーンでは、思わず涙。
父親の娘への変わらぬ愛情を目の当たりにさせてもらったように思います。
都倉センセも泣いてたね〜。目がウルウルしてたように見ました。
しかし、美男美女が凄むと怖いよなあ〜〜。(^^;
ラストシーンは、「こわぁ〜〜〜!」と思いながらも見とれてしまいました。

21年前、都倉母子を置き去りにした男は、ほんとに17歳だった安藤なのでしょうか?
安藤は、都倉ママと知り合いだったのでしょうか?
知り合いだった安藤が、ぬかるみから車を出そうとして、運転をあやまり、事故を起こした?
無免許運転だったのが怖くて逃げ出したのか?
そして、どうして都倉が医者になり、仙台中央大学病院にいることがわかっていたのか?
やっぱり、ずっと密かにストーカーみたいに見続けていたのか?
と、先週と全く同じ謎なままなのでしたぁ。
そして、謎はもうひとつ・・安藤はなぜ泉田病院を手に入れたいと思っているのか。
この数々の謎は、もしかしたら、最終回で初めて明かされのかもしれませんね〜。

あと残すところ2回。
やっぱ、さすが織田ドラマだったわ!(^O^)
と、気分さっぱりスッキリできることと信じています♪

<真夜中のぶ〜いんぐ>

東京に初雪が積もった日。
雪をイイワケにどこにも出かけず、針仕事をしながら、ぼんやりと『真夜中の雨』第6話から見ていました。
そして、第9話まで見終わったとき、なんともいえない気分になっていたのです。
とんでもなく見当違いの感想だということはわかっていますし、いいトシをして・・とも思うのですが、どうしても気になる。
父親から息子と認めてもらえ、母に死後も変わらぬ愛をもっていてもらえた都倉センセ、よかったですね。
都倉視線で見ればそういうことなのですが、そのときは、ふと、まるで違う視点から見てしまい、一挙に鬱になってしまいました。

おそらく、院長は、夫人とは政略結婚にちかいもので、彼にとっての奥さんはお飾りだったのかもしれません。
お嬢様育ちの妻を疎ましく思い、明るく純真な若い亜紀枝さんに惹かれたのでしょう。
その結果、彼女は身ごもりました。
そして、亜紀枝さんは、院長の意思だったのか自分の意思だったのかはわかりませんが、誰も知るもののない街で、ひとり子どもを産み育てようとしました。
もし、彼女がひとりで姿を隠したとすると、院長は、亜紀枝さんを探して必死になったことでしょう。
そして、ようやく、彼女と子供の居場所を見つけ、足しげく通うことになりました。
第二子・信哉くんは、亜紀枝さんがいなくなった間に、妻とヨリを戻した結果生まれたのかもしれません。
その後、都倉母子を見つけたのだとすれば、それはそれでいいのです。
が、しかし・・・香織さんの存在はどうでしょう?
愛人がいながら、本妻にも子供ができるということはよくある話でしょうが、それって、どちらの女にも裏切りじゃないですか?
愛人・亜紀枝さんにとっては、本妻にも愛を注いでいたということで、そんなことを思うものではないとわかりつつも裏切られた気持ちがなかったわけではないと思いますし、 もちろん、本妻側にしてみれば、出産当日にまで愛人のもとにいる夫というのは許せるものではありません。
知らなければそれまで・・ということなのでしょうか。
院長や亜紀枝さんはお互いへの愛ゆえに、泉田夫人にバレなければそれでいいと思っていたのでしょうか。
亜紀枝さんは、どんな思いで、「子供さんが生まれるんでしょ。早く行って・・。」と告げたのでしょう・・。
あの回想シーンでは、うしろに「はぁと」でもつきそうな甘い言い方だったので、これは、都合のいい女に徹してるのか?とも思いました。
院長が本当に愛していたのは、都倉ママだったということなのでしょうか。
もっとも、院長の記憶ですから、自分に都合よく脚色されているに違いないのですが、夫人と仲悪く描かれているわけでもないのに、どうも腑に落ちません。
どういう状況にあっても恋には落ちる、と思わなくもないのですが、なんだか納得しづらくて・・。

もっと泉田ママを権高い、すぐに実家を持ち出す鼻持ちならない奥さんとして描いてくれたほうが、さっぱりとわかりやすいものになったと思います。
子供たちは、「母は世間体を気にする」といいましたが、それはセリフだけで、実際の映像では、泉田ママはごく普通の奥さん&お母さんで、世間体を気にして家族をないがしろにするような描写はありませんでした。
立ち居振る舞いにお嬢様育ちっぽいところもありましたが、疎まれても当然だな・・と思わせるものはありません。
それゆえに、よけい、院長の身勝手さが気になります。
ベタなキャラ設定かもしれませんが、そっちのほうがずっとわかりやすかったな・・と思うのです。
都倉ママの死後、墓代わりのジオラマを作り、ずっと彼女をしのんでいた、由希子の父をひきとり、その姿にせめられていた・・・
院長は、そういうものの、ひとり残された幼い息子を探すこともなく、選び取った家族に愛情を注ぐこともなく、ただ感情を殺して経営に専念する21年間すごしてきたとしか思えないのです。
院長の気持ち・葛藤をもう少し丁寧に見せてもらっていれば、また感じ方も違うのになぁ・・と思います。
蛇足と感じさせるセリフがある一方で、なんというか・・そういうところの感情描写が浅いと思うんですよね。
そんなところが、え?・・と思う原因になったんだと思います。

『親の因果が子に報い』・・・で、母の死後、都倉は苦労を重ねて生きてきました。
そして今、泉田兄弟が、過去の父の行状の結果を目の当たりにさせられて苦しんでいます。
しかも、到底受け入れがたい存在の都倉は、父の命を救った恩人でもあるという愛憎入り混じった関係になってしまいました。
都倉にしても、そんな苦しみを泉田家の人たちに与えるのは不本意で、苦しむことでしょう。
むかし、「血は汚い」という言葉を小耳にはさんだことがあり、このドラマで、その言葉を思い出しました。
血のつながりゆえに愛憎にまみれる・・。
他人だったら、どちらかの感情ですむことが、どうしても入り混じってしまう・・という意味のようです。
血族ゆえの恩讐・・。このドラマのテーマって、それだったの?
第9話まで見た感想がこれ・・・だなんてねぇ・・。
犯人探しに興味はありますが、なんだかなぁ・・・。まぁ、いいけど・・・。
というわけで、第10話の放映を待ちますわ。

TOP年代別映画TVドラマ音楽CMクイズファンクラブ掲示板