織田裕二コンサートツアー2007 「3920」報告  NEW

期間限定おみやげ♪
yuji2007@tpm.jpへケータイ空メールしてPWをいれると・・・
    
日時場所レポPW
2007/09/27(木)サンシティ越谷市民ホールby KABE1753
09/29(土)愛知厚生年金会館3811
09/30(日)静岡市民会館by JO-NOさん1436
10/02(火)香川県民ホール8273
10/04(木)高知県民文化ホール4715
10/05(金)松山市民文化会館1402
10/07(日)名古屋センチュリーホール7944
10/8(月)大阪厚生年金会館大ホール8468
10/10(水)長崎市公会堂8650
10/12(金)福岡サンパレス4115
10/17(水)広島ALSOKホール8143
10/19(金)鳥取県民文化会館8222
10/20(土)倉敷市民会館3560
10/22(月)渋谷C.C.Lemonホールby KABE3458
10/26(金)山形県民会館8598
10/28(日)宮城県民会館by KABE4959
10/30(火)函館市民会館6733
11/01(木)Zepp Sapporoby つぐみさん7417
11/03(土)大阪フェスティバルホールby TAKAさん3388
11/07(水)新潟市民芸術文化会館・劇場5050
11/08(木)妙高市文化ホールby smileさん1778
11/12(月)東京国際フォーラムby KABE5752
11/13(火)東京国際フォーラムby KABE9125

<2007/09/27(木)サンシティ越谷市民ホール>

2年ぶりのライブツアー。
初日は絶対ハズせないでしょー!
ってことで、なんとしてでも力技でチケットGet!
といっても、私は相変わらずの他力本願(爆)
越谷ってどこ?熊谷より遠い?・・まったく土地カンのないまま、行ってまいりました。
いっぱい乗り換えしたわ((^^;
案の定、往復ともまた織田くんにU-kaiされそうになりました。

ついたホールはこじんまりした、昔なじみないい感じ。
キャパは1500かな。
織田ライブはこれくらいのホールが一番いいんじゃないかしら。
後ろのほうでもなんとか肉眼でお顔の配置が確認できるもんね(^^)

6時38分。
待ちに待った、2年ぶりのライブが始まりました。
ずっとステージの垂れ幕に、数字がパタパタと変化していたのが、織田くんの数字に変わっていきます。
ついに1987!
それから2006まで、代表的なシーンが流れ・・・
って、何が流れたか、ネタばれしてもいい?いいかな?
メモも取らずだったので、間違いがあると思いますから、はっきり覚えている方、訂正してくださいね。

それと、映像の大きさがちょっと小さかったので、できるなら、もっと大きく見やすくしてくれるとありがたいです。
って、ここで言うても(爆)

1987 『湘南爆走族』から:三色メッシュの晃。なぜか笑いが起こっていたような(^^;
1988 『十九歳』から:文句なしにカッコいいです♪
1989 『彼女が水着にきがえたら』から:細いなぁ・・・
1990 『モロッコの鷹』から:か、パリダカでいっしょに撮った『歌えなかったラブソング』のPV映像だと思う
1991 『東京ラブストーリー』から:カンチ!って声が高くあがりました。私はかわいーー!!と思わず声がもれる。
1992 『Birth』から:隣で、かおるー3さんが「おうちゃんや!」・・確かにおうちゃんの「逆風」芸はみものです(笑)
1993 『振り返れば奴がいる』から:そりゃ〜わくわくして待ってました!!やっぱ、カッコいいーーー!!!!!
1994 『FACE』から:司馬センセのあとはハギワラかと思っていたらライブビデオから・・・あ、そういうことか、とここで気づく
1995 『愛までもうすぐだから』のPVから:ね、高岡淳平じゃないでしょ。
1996 『River』から:やっぱり〜〜
1997 『踊る大捜査線』から:カンチと司馬センセと青島は、絶対ハズせなかったんだよね?(笑)
1998 『YO』から:10周年記念ライブ!お祭りでした!
1999 『Something to say』PVから:残念ながら目玉焼きバージョンではなく、アーティストバージョンでした
2000 『WHITEOUT』から:ダムがどーん!確かに主役はダム(爆)
2001 『今、ここに君はいる』から:お〜これは・・・東京国際フォーラム
2002 『そんなもんだろう』PVから:都倉センセじゃないわけね。
2003 『Colors』から:おー懐かしい
2004 『ラストクリスマス』から:あれ・・もうひとり。春木建次が出てきました。PVがないのかも。
2005 『U-kai』から:行きたかったーー!コンビニライブ
2006 『僕らはサルだ!』から:織田くんと、織田くんのそばでも動じないゴリラ。あれは仲間だと思っているに違いない(爆)
そして・・・
2007 3・9・2・0
幕があがって、ホンモノの織田くんの登場です!!

1. 『ALL My Treasuers』

世陸の開会式。見事に歌いきって、すごかったですね。
いや〜〜
まじで、まじで、惚れ直しちゃったもん
それまで、ちょっとテンション下がり気味だったからさ(爆)
そのときを髣髴とさせるかのような織田くんでした。

はじめは世陸の開会式の服かと思ったけど、黒のスーツではありましたが、もっと長めの上着でした。
なかに白シャツではなく、黒っぽいVネック。
胸にキラリと光るのは、ツアーグッズのドッグタグでしょうか。

2.『KODO〜鼓動〜』

うーん。うまくなったよなぁ。
ステージを右に左に。めっさ織田裕二です(爆)

歌い終わって、ごあいさつ。
「こんばんは。織田裕二です。」

知ってるーー!!
こんばんは〜と返すかわりに「知ってるー!」かい(^^;>じぶん

「織田裕二ライブツアー2007 3920(さんきゅうにいまる)へようこそ」 って、まいどおなじみのごあいさつでした。
しかし。
いつも思うことながら、すごいツアータイトルだね(笑)

3.『FEEL LIVE』

これがね・・・これがね・・・
まんなかでたったまま歌いはんねんけど、照明の関係か、左右の壁に織田くんの影が映るの。
それが、カッコよくてさーー
かおるー3さんは、「ね、影もカッコいいでしょ。私、織田くんの影、好きなんですよぉ」
って、まぁ。確かに(笑)
しばし、見とれました(爆)

4.『天国の道』

5.『君のいる朝』

ニューアルバムから3連発ですね。
その小説は永遠に読み終わらない気がする、織田不孝な感想(爆)

ここで、織田くん、いすに腰掛けて、アンプラグド?コーナーっぽくなりました。
みんなもたってないで、腰掛けるよう、うながします。
ありがとう。ファンを気遣ってくれて。
たってるの、つらい年頃やねん(((^^;

これまでの20年を音で振り返ってみましょう。ということで。
1987年。
デビュー前後、最初の海外旅行先スリランカで撮影された、象に乗った少年・織田裕二(^^)
ホームビデオで撮影されたまったくのプライベート映像。

いやー、若い!
細い!!
白のTシャツに紺の短パン@体操服風味
あんたは高校生かっ!なノリの織田くんに、会場騒然(笑)
いやーーー、まんま、息子でしたわ(爆)<後姿

織田くん、恥ずかしがって
「まぁ、そういう時代ですから」

それから『湘爆』のシーンが出て、たぶん、私はライブで初めて聴く

6.『Boom Boom Boom』

照れる、照れる・・
めっちゃかわいい(笑)

次は1991年。
初ライブツアーをしたものの、会場から「カンチ!」と呼びかけられることが多くで、ショックだったもよう。
『モロッコの鷹』のメイキングシーンも流れました。

7.『歌えなかったラブソング』

1993年。
なんと、このときの映像は、初のDepsハワイツアーの様子です!
「このツアーに参加した人?まぁ・・ここにはあまりいないでしょうけど(^^;」
なんていうてはったけど、友達が前のほうで、手を挙げてたはずなんですが((^^;
HIROさんの話によると、この映像は、最初と2回目のものなのだそうです。
いや〜〜楽しそう!!
こんなに近くで、織田くんが拝めるなんて。
つーか、いっしょに遊んでもらってるよ。
いいな、いいな、いいな〜〜〜〜
まぁ、最近のツアーは、こういう形式ではないようですが(爆)

織田くんは、自分のカッコを見て、
「あんまりファッションとか変えてる気はなかったつもりだけど、シャツインでサングラス・・今みると杉山清貴さんみたいですねー。まぁ、そんな時代ですから。」
って、今回のキーワードは、「時代ですから」(笑)

そして、歌は、これも「時代ですから」

8.『030』

今なら090とか080なんだろうな、といってました。
が、ケータイをハシリのころからお使いだったのね♪

1997年
ドコモのCMメイキング映像が流れて

9.『Moon』

「踊る〜で、青島に気合がはいったときに流れる曲です」
みたいなことを言うてはったような。
息を吸いながら歌ってはるのか、なんか声が引っ込んで聞こえました
初日からこれで大丈夫か・・とちょっと心配になった(^^;

10.『Shake It UP』

イントロだけじゃわからない。
なんと、レゲエバージョンでした(驚)
でも、やっぱ、これはノリが大事だよね〜〜
ってことか、2番からノーマルバージョンに(笑)
後ろの映像も、バナナ→おサルさん→バナナ・・

バックスクリーンには、『LOVE SOMEBODYシネマバージョン』のPVが流れ
「このあたりから、ライブでも、みんなと作る、会場との一体感が出てきたんだよね・・・」と語る織田くん。

ええ・・ええ・・
私は、それを織田ライブのBF/AFと呼んでおりますが。
分岐点は、 『Shake!!』です。
BFでは、会場からかかるのは、「裕二〜」とか「織田く〜ん」「カンチ〜」とかいう掛け声だけ。
MCに対する会場からのツッコミなんてなかったし、もちろん織田くんの返しもありえませんでしたもん(^^;
織田ファンっておとなしい?ここが大阪と思えん・・と思っていた初参加ライブ『STAY HERE』
それがAF『Shake!!』以降の織田ライブのはじけっぷりのすごさ。
ホント、織田くんもファンも進化しました(笑)

BF=Before ふみへい
AF=After ふみへい
『Shake!!』は、ふみへいさんの初参加ライブツアーなのでした(爆)
誰や、犯人は!(爆)

たまたま。なのでしょうが、なかなか笑える一致点です。

この1年は、これまでにやってきた仕事を全部お見せしたい、と、無理しました。
ドラマ、ラジオ、雑誌、ネット@ぐわっ、この間のヤフーライブトーク見逃し(T_T)!、世陸キャスターにライブツアー。
そして、12月には映画の公開が待っています。

と、一足はやく『椿三十郎』の未公開映像を出してくださいました。
・・って、なんか、映画館で流してるのとさして変わらん気もするけど(爆)

そして、なんと!!
12月13日、40歳のバースデイには、初の織田裕二本@つまり、ご本人が書かれたということね・・が出版されるのだそうです。
思わず、えーーーーー!!!!!!
と絶叫しちゃったよ。
かなりな読書家だと漏れ聞く素顔、オフの間は明るい引きこもりで時間はある織田くんのことだから、書く気になれば本も書けると思いますが・・
確か、以前、どこかの雑誌で「いつか、物書きになろうかな・・」なんてもらしてはりましたな。
あれが実現するわけです。
ぜひ、優秀な編集者をつけていただいて、間違ったニュアンスで書かれた言葉があれば完璧チェックしていただいてください。
言葉の使い方が妙で変な小説に苦しんだ経験あり<『孤高のメス』っていうんだけどね・・織田変換しそこねたさ・・(T_T)

これまでにあったうれしいこと、悔しいこと、そんなこんなの「織田裕二20年の素顔の軌跡」をご本人みずからの手で書きしるされたそうです。
織田裕二発の暴露本!
てこともないだろうけど、私の期待はただ一点。
そりゃーーーー当然
秘められた華麗なる恋愛遍歴!!!!
もう、今からワクワクしています(爆)

この話を聞いて思ったんだけど、ニューアルバム「ありがとう」の背帯についてる20周年記念プレゼント企画って、この本の応募券なんじゃないのかしら。
サイン入りで何名かにプレゼント、って。
しませんか?>織田くん
厳選の結果なのに、ウッカリして、私が、万一当選することがあれば・・・
なんか、表紙はいっしょで中身は白紙の本が送られてきそうだけど(^^;<おまえらで勝手に書け!(織田)

と妄想は暴走するわけですが、ストイックな織田くんのことだから、私の一心の期待はサラリと流され、一途な人生が語られるんだろうなぁ・・
悔しい思いもいっぱいしてきただろうし。
・・と、この部分もちょっとは興味あるんだけどね<ちょっとかいっ
織田くんにしてみれば晴天の霹靂だったであろうあの事件、これまでそれについては一切語ることのなかった織田くんが、織田裕二的真実を語ってくれることでしょう。

11.『風のない午後』

この歌を聴くたび、ほんとにつらかったんだなぁ・・悔しかったんだなぁ・・深い傷になってるんだなぁ・・と痛感します。
バックには歌詞が流れるし。
あれから14年。
どれほどの時間がたとうとも「もういい加減、忘れたら?」なんて他人が絶対言っちゃいけない言葉だと、その言葉でよけいに傷は深まるのだと・・
織田くんほどではなくても似た経験をもつ自分は、そう思います。
自分の口から語れるようになったとしたら、当時は道行く人すべて世界中が敵に見えたであろう織田くんの傷も、少しは癒えてきたのでしょうか。

と、しんみり。
となり見りゃ、泣いてるし(^^;

ここで下手へ去って、一部は終わり。
おっとスクリーンには、ステージを下りて控え室に急ぐ織田くん。
・・・え?追っかけカメラ???
着替えをする織田くんを追っかけて、さらになかにはいろうとするカメラマンを、ごーーーっついガードマンが阻止!
曇りガラスに映る織田くんの着替えする影を必死で撮ろうとするカメラマン。
ガシッと阻止するガードマンとの攻防・・・
思わず叫びましたとも。
「あんたは清純派アイドルかー!」
かおる-3さんやふみへいさんと「やっぱ、見せられへん体なんじゃ・・・」
疑惑が募ります。
しょーもないことせんと、脱げ、脱げ織田裕二(爆)
ドアが開いて、出てきた織田くんらしき人影
金ピカの着物の裾・・・ずーっとカメラが上にあがると・・目が点になる¥100均ヅラ姿
「おかしいぜ、なにかあったのか・・」(織田)
な、マツケンのできそこない(((^^;
ちゃうちゃう、そっちじゃなーい、とまたも控え室。
そこに花柄シャツをもって走ってくるスタッフ・・
えーーー!?
その花柄シャツより、偽マツケンのほうがいいのに・・(^^;
で、結局、そのシャツのままあわてて外へ・・・・

と!
なーんと飛び込んできたのは、客席中央の入り口じゃないですか!
めっちゃサプライズ!
『BREAK OUT』のときに、中野サンプラザでやって以来?
あのとき、ファンに襲われた(笑)織田くんの怯えた目が忘れられない、と言った友人がいましたが(爆)
そのときと同じように、スタッフとともにもみくちゃにされながらステージにあがります。
織田くん、また怯えてましたか?(笑)>近くのかたがた

12.『OVER THE TROUBLE』

あーー!!タオルもってないよ!
けっこう、みんなもってたのか、一斉にタオルなげしてました。
うらやましいぞ・・・

13.『Wake me up Go! Go!』

きゃーー
これ、歌ってほしかったんだよーー!(*^O^*)
リクエストしたかいがあったよぉおおお!!!
感激〜〜〜(T_T)
・・って、ニューアルバムにはいってるのだから、歌って当然、っちゃ当然なんだけどね(^^;
いいの。思い込んだもん勝ち♪
間奏での織田くんの動きまで想像してました(爆)
動きは、実際は想像と違ったけど、ま、それが現実(笑)
曲にあわせて、メンバー紹介です。
が、このホール、音響効果がいまいち。
何言ってるのか、よぉわからんかった(((^^;
たぶん、そこで一番音響効果のいい位置にいたはずなんだけどね。

14.『Over and Over again』

世陸テーマソング特集アルバムには『FLY HIGH』がはいっていましたが、こっちのほうが、私的には、第一回世陸テーマソングです。

15.『Love Somebody』

この曲の一体感は、いつでも凄いですね。
20年間やってこれたのは、自分をささえてくれたスタッフやキャストやみんなのおかげだから・・とラストソングへ・・

16.『「ありがとう」』

事件は越谷で起こったのよ。
2番の途中あたりから、織田くん、声が出なくて・・・
後ろむいてるし・・・
うつむいてるし・・・
えーー!!
腕で目押さえてるよ〜
ありゃ、涙ぐむ、なんてもんちゃうで。
号泣してるし!!!
歌えてへんし!!
久しぶりのライブで感極まったのでしょうか、はたまた、子象マディバや亡くなった赤ちゃんチンパンジーが目に浮かんだのでしょうか・・
とにかく涙、涙で、声がでません。

私らは、歌われへんねやったら、こっちにマイク貸し!な勢いで歌っていましたけど・・
あのとき、会場のみんなで「ありがとう」大合唱だったら、もっと感激しただろうね>織田くん

なんとか歌い終えた織田くんは、深く深くお辞儀をして下手へ去られました。

ODA YUJI ODA YUJI ODA YUJI・・で始まるアンコール
以前より、ちょっとトーンは落ちてたかな。
でも、あのアンコールコール大好きなんだよね。
織田ライブ特有。<織田・裕二・織田・裕二・・なんだからあたりまえだけどさ

ツアーTシャツに茶色のGパンで登場してきた織田くん。
ちょっとテレくさそうに「今日は本当にありがとう!じゃ、アンコール、行きます!」

17.『Hug,Hug』

イントロで、織田くんは、両手を大きく広げて会場全体を包みんで、抱きかかえるような仕草をしてくれました。
みんなは織田くんにハグされましたか?
私はしっかりハグされた気分になったよ。
しあわせ〜〜

18.『ラストクリスマス』

織田くんが歌えば、外が30度越えていようと、いつでもクリスマス♪
最後に「メリークリスマス」とつぶやかれたような気がする
このあと、『そんなもんだろう』がくることを期待。
そうしたら、私的には完璧なアンコールだったんだけどな。
歌は好きーーー!!バージョンの(爆)

でも、やっぱり、恒例

19.『I'll be back to you』

右へ左へ盛り上がります。

10年後も20年後もこの場所にたっていたい、またそのときはきてくれるかな。
という織田くん。
自分の年齢を計算する私。
オールスタンディングは辛いです(^^;

メンバー全員が前にでてきて、ハイタッチして、手をつなぎ、一斉にお辞儀。
そして、みんなが退場された後、織田くんはひとりで、右のブロックに「ありがとう」左のブロックに「ありがとう」後ろのみんなに「ありがとう」そして全員に「ありがとう」 と、丁寧にお辞儀をされて、「ありがとう!!またね〜〜!」と叫んで下手に去られたのでした。

ひさしぶりのライブは、なんだかとても心があたたまるものでした。
その後は、恒例の打ち上げです。
この打ち上げがまた楽しいんだな。
まんなかに織田くんつきライブを挟んだ前後のオフ会も全て含めての織田ライブ、これが完成形。
この楽しみを知ると、織田ライブは病みつきです!
いつか全国制覇したいものです。
「初めまして」の方も、「おひさ〜」の方もいらっしゃいましたが、人見知りなヤツでごめんなさいね。
また、どこかでお会いしたら、よろしくお願いします。
次回は、渋谷だ!(^^)v

<2007/9/30 静岡市民会館>

JO-NOさんよりいただきました。
どうもありがとう!>JO-NOさん

雨、そして気温も低かった一日でしたが、 ライブはとってもあったか〜な時間でした♪>

開演時間に遅れること数分、ステージの数字が動き始めました。

会場からは手拍子がおこり、それぞれの映像を見ながら 湘爆での笑い、司馬センセでのかっこいい〜〜♪ カ〜ンチ!などなど 感想が・・・・。

そして、2007!手拍子も大きくなって織田クン登場です!
いやぁ〜【今日も】カッコイイ!!!!

KODO終わりの、ご挨拶では 「雨の中を今日は本当にありがとうございました」と、 気配りの織田クン。
昼過ぎまでは降っていた雨も、会場に向かうくらいの時間には あがって、傘も使わなくて助かりましたよ>織田クン
(一瞬、終わっちゃうの?と(笑)

昨日の名古屋、今日の静岡と信じられないくらいの良席で ほとんどボ〜〜〜っとしてます。ま、いつもですが(爆)

とにかく、最初から最後まで織田クンの「ありがとう」の気持ちを たくさんもらって、こちらこそありがとう!の気持ちを手拍子にして応える客席。
そんなレスポンスが出来てるような、すっごくすっごく楽しい時間でした。

一曲終わるごとに、会場を見渡しては「ありがとう」を繰り返す織田クンに いつまでも応援していきたい!と、いう気持ちが倍増します。
(迷惑と思われようが応援させていただきます!)

個人的壊れポイント(笑)「今、オレ、織田裕二」がいっぱいの 『天国の道』『FEEL LIVE』『030』は、勿論ですが(外せません!!)

アレンジを変えての懐かしい曲を聴くと、【漢字3部作】セルフカバーしませんか?
と強く思うのですが・・・・いかがでしょう?

今までの写真などを見ながら作ったという、今回のツアーの写真集。
いかりやさんや、マキシとの写真を見ながら、絶対掲載したいと思って お願いしたところ、快諾いただけて・・・なんてお話もありました。

誕生日に発表される本についても、自分で撮られた写真も掲載されるとの お話でした。

メンバー紹介では、とくダネの小倉さんが登場しちゃたり、 キーボードの小倉さんの紹介、間違えちゃいました(^^;;
最後まで恐縮されてました。
『Over and Over again』では、名古屋に続き2番の歌詞が#$&&%$&に なっちゃったり、なんてお茶目な場面もあったけど それもLIVEならでは!(笑)

織田クンの20年後も、絶対ステージに立っていたいと思ってます! みんな、ついてきてくれる?」の言葉に 「いいとも〜〜!!」と締めました(笑)
思いのほか揃ってた答えに、ものすごくウケてました。

メンバーとの挨拶後、一人ステージ上でブロックごとに挨拶する織田クン。

キレイなお辞儀に見とれてしまいます。
最後にセンターで、もう一度深々とお辞儀・・・・。

そしてマイクは通してなかったですが「これからもよろしく」とおっしゃってまし た。

織田クン、楽し〜〜い時間をありがとう♪

なんで、こんなに楽しいんだろ〜〜〜(><)
楽しければ楽しいほど、新たな誘惑と戦わねばならない織田ライブ 魔物です(爆)

そうそう、本日のコスプレは・・・・・
【ガチャピン】でした。ぴょんぴょんってしてました。(笑)

そして、『歌えなかったラブソング』が、『今、この瞬間から』に替わってました。

レポにならない、ダラダラ感想ですみませんでした。

静岡のあたたかさが伝わってくるレポ、ありがとうございました。
「静岡〜静岡〜お茶の名産地〜〜」はなかったのね(笑)

<2007/10/22 渋谷C.C.Lemonホール>

渋谷ライブは平日ということもあって19時開演。
でも私は今回もライブ休暇。
だって、ワクワクして仕事にならないも〜ん<ウソちゃうから!そこっ

渋谷駅に6時待ち合わせ、C.C.Lemonホールまで連れていってもらいました。
C.C.Lemonホールはかっての渋谷公会堂です。
途中NHKの横を通ったら、出待ちをしている一群の女の子たちが、リーダーの号令のもと一糸乱れぬパフォーマンスの練習をしていました。
もしや、これがウワサに聴くジャニーズファン?!
C.C.Lemonホールの出入り口でも同じことが起こっているのでしょうか?!
ま。ありえんかな(^^;
だってファンの年齢層、もっとオトナだもんね(笑)

初めて見るホールは、こじんまり。
ロビーも狭そうで、トイレ行列がすごそうです・・
というわけで、入場まちの列を尻目に向かいのスタバにいくおばちゃんたちσ(^^;
もどってくると、すっかり入場はすんでいて、速攻グッズ売り場に向かったのでした。
だって、まだツアーパンフ買ってないし、タオルも買わなきゃ!
みなさん、すでに購入済みなのかグッズ売り場は比較的すいていました。
大行列だったのは、プレスシートつき前売り券売り場ね。
いっしょにいったお仲間が、タオルをもっていないというので、
「あの席でタオルを飛ばさないのは犯罪!」
ときっぱり言い切り、無理やり買わせちゃいました。計3枚。
ひとりなんて、買ったけどもってくるのを忘れただけなのに(爆)
売り上げに貢献させていただきました>織田さま

そのすばらしい席は、千里さんにとっていただきました。ありがとーー!!
ホールもほどよい大きさなので、ステージが近いです!
やった〜♪
と喜んで、コーフンのあまりさっき買ったコーヒー@キャラメルマキアートをこぼしちゃいかん・・と飲み干しているところに、HPに遊びにきてくださっている方がおみえになり、思わず吹きそうになりました。
すみません。管理人はこんなヤツです(((^^;

緞帳の数字がぐるぐる・・
いよいよ織田くんデビューの年からのスライドショーの始まり。
石川晃、村上大介、吉岡文男、アフリカの織田くん、カンチ・・・と続きます。
意外だったのが、司馬センセのときの歓声がいまいちだったこと!
えーー!?
私は、相変わらず、目がハートだったのに。
翌年は、『お金がない!』の萩原健太郎@最終回、魚が1匹づつ・・になっていました。
司馬センセより歓声がすごかった・・・
そのほか、新しくなったところでは、県庁さんも出たっけな。

そして2007。3920とともに、幕が切って落とされ、ご本尊・織田くん登場です!!

1. 『ALL My Treasuers』

今日も細身の黒のスーツに黒シャツです。
カッコえーーーーーー!!
細っ!
顔小さっ!!
もしかしたら田中宥久子の造顔マッサージしてはるんでしょうか!?

こんな至近距離・・ってほどでもないか(^^;、で見たら、いくら私でも、絶対、織田さま♥になるぞ、というお仲間の期待を一身にうけて見る織田くん。
いや〜〜まじカッコよかった!!
んがっ・・・
渋谷でも事件は起きたのだった・・・

それは、見事に歌い上げ、左腕をふりあげるポーズをとった瞬間。
キレイな褐色のお腹がみえちゃったのよ〜〜!
いやん。お腹まで地黒〜〜(笑)
そのあとも、動きが激しくなるたびに、チラッ、チラッ
そのたびに、笑いのスイッチ、ON!
めっちゃツボにはまってしまい、あとは、もうそのあたり、下腹部周辺にしか目がいかない私。
今回随一の好位置で、はっきり見える顔をを見ないでそんなとこばっか見てる私も・・・どうよ?!

2.『KODO〜鼓動〜』

えーん。
カッコいいのに、笑いのツボにはまってしまった私。
お腹が見えるたびに、声を殺して爆笑・・・
右へ左へファンを悩殺していく織田くん。
ある意味、私も悩殺されています(^^;

めちゃくちゃカッコいいのに、こーゆーちょっとヌケたとこのある織田くんが大好きです♥

前のほうでアホみたいにうれしそうに笑ってたヤツが私です>織田さま

歌い終わって、ごあいさつ。
「こんばんは。織田裕二です。コンサートツアー2007、3920へようこそ。そして、ただいま。
今日は、渋公へ・・あえて渋公とよばせていただきます・・渋公へようこそ。
ちょうど、ツアー半分。西日本をまわってきました。
これから、北へあがります。
この20年を音振り返ってみたいと思います。まず、新しいアルバムから3曲お聞きください。」

てなこと言うてはったかな。
渋谷公会堂は、織田くんの初ライブツアーの出発点なんですね。
織田ライブの原点ともいいましょうか。
ええわ〜ここ。
こじんまりしているし、何より、近い!
うちからも(爆)

3.『FEEL LIVE』

今日も影が素敵です!

4.『天国の道』

右手にも左手にも夕焼けを抱いていたもよう。
織田くんはどっちをむいているのでしょうか?(笑)
しかも、何べんも、左ほほにキスして・・って。
そんなにしてほしいなら、私が!・・・と希望者殺到しまっせ。
私は、会場整理係ってことで(爆)

5.『君のいる朝』

「この小説、やっぱり読み終わらないと思わない?」
今日は隣のHIROさんに突っ込まれてました(笑)>織田くん
ファンの思うところはみな同じなようで・・・ははは。

この3曲、カッコいいんだわ〜〜
が、しかし、私のスイッチははいったまま。

清純派織田裕二、究極のチラリズム。
なんで、シャツの一番下のボタンを留めないんでしょう?

留めるのを忘れたのか!?
面倒だから留めなかったのか!?
メタボ腹が邪魔で留められなかったのか!?
はっ!
もしかして・・
脱げ!脱げ!織田裕二!!
というファンの声に対するサービスなんでしょうか?

脳内に疑問符が飛び交っていたのでした。

そして、織田くんは椅子に腰掛け、私たちも無事すわらせていただけました。
ほっ♪

バックスクリーンには、1987年、デビュー前にプライベートで行った初の海外、スリランカ。

象に乗る少年織田裕二です。
白のTシャツ紺の短パン。
何度見ても体操服着た高校生(笑)
19歳なんて、まぁ、高校生に毛がはえたようなもんだもんな(笑)
まんま、うちの子に見える(爆)
ちなみに、その息子、クラスでの自己紹介に、「好きな俳優:織田裕二」と書いたそうです。
あははは・・スリコミ完了♪

「シャツインですが・・・当時はそういう時代だったの!」
と照れますが、みんなが笑ってるのはシャツインがおかしいんじゃなくて、キレイな足を惜しげもなく出してる若い織田くんがかわいくて笑ってるんだよ。

恥ずかしいけど、全部見せるとかなんとかいって、デビュー曲にはいります。

6.『Boom Boom Boom』

今歌ってみると、いい曲ですね・・・
って(笑)

1991年。 ここ渋公から初ライブツアーをして、僕は織田!とか裕二!という掛け声を期待していたんだけど、カンチ!ばかりで・・・というショックをうけたお話。
『モロッコの鷹』のメイキングシーン。

当時、日本はバブルの終焉時で、東京では、こういうお姉さんがたもたくさんいたのですが・・・
と、ジュリアナで扇を振るおねーさんの真似。
腰まで振ってるし(笑)

僕は、アフリカのなにもない・・生き物はサソリか毒蛇くらいしかにない、こんな岩場にいました・・

と次の歌にいきます。

7.『歌えなかったラブソング』

最後にきょとんとした顔のカンチ。
おかしいなぁ・・同じきょとん、でも、ツアー2001『今ここに僕はいる』のときのカンチのほうがカッコよかったぞ。
え?
カンチってこんなにいい顔してたっけ?
と思ったもん。

このころ、ひとつ決めたことがあって毎年海外へ行こう、20歳から20年間、毎年海外にいくと20カ国を知ることができる。
そうしたら何かわかるんじゃないか・・と。
いろいろな国にいっていろいろ得るものがあったけれど、外から見ると日本は本当にいい国だ、もっと日本を知りたくなった・・

みたいなことを言いはったので、思わず、
「そうだ、京都に行こう」
とつぶやいておきました。ほくそえんで(爆)

1992年。
JUNONに短期連載されていたというジャマイカでの映像。
白いスーツにパナマ帽子でカッコつけて小船に乗る織田裕二。
まるで、若き伊沢修です。
しかも、めがねかけてるしー!
織田くんのめがね姿、珍しいよね。
素通しかな。伊達めがね?
でも、そのカッコで水上ターザンしちゃう、かわいい織田くん。
街中では、オールバックに黒っぽいスーツ、●サングラスで、カッコつけてタバコに火をつける、ちょっと危ない男織田裕二。

「つっぱりたい年頃なんです・・」

自分たちはのんびり旅をしていたけれど、当時、ジャマイカは選挙中。
選挙といっても、日本では(投票率が)30とか40とか、のんびりしたものですが、ここでは毎日誰かが死んでるという緊迫感あふれるもので・・まあ、無事帰ってこれましたが・・

とかなんとか。

当時はこんな歌を歌ってましたとブルースハープを取り出して始める

8.『渇いた空』

1993年。
Depsハワイツアーからの映像。
「あ、このシャツは1回目ね。これは2回目。」
と、初回より参加されているHIROさんの解説つき。

「またシャツインしています・・ファッションは怖いですね。
みんな、今カッコいいと思ってるカッコでも、10年後見たら笑いもんだよ?」

とぼやく織田くん。
ファッション・・1年早ければつまはじきもの。1年遅ければわらいもの。ってヤツですね(笑)

時代といえば、当時はこんな歌も歌ってました・・

9.『030』

おーっ!
ここで壊れな、どこで壊れる!!
と、腕を伸ばしてふっこさんからオペラグラスをもぎとる。
ごめんね>ふっこさん
レンズ越しに見る織田くん。
いや〜はっきりくっきり!
かっこいいーーーーーーー
が。
ずっと伏目でこちらを見てくれず、「目が合った〜〜」幻想にも浸れず、壊れることなく終わったのでした・・。

今なら「090」とか「080」つけたんですけどね・・
とか言うてはりましたな。

時代はすすみます・・といったものの、スクリーンの数字は逆回転。
1967年、織田くん誕生の年でとまりました。

1967年12月13日23時30分、僕は生まれました。
世界で一番有名な誕生の瞬間だと思います(笑)
普通は、生まれた時刻まで知らんもんね。

スクリーンには、クリーム色のベビー服を着て歩行器にすわる赤ちゃん裕ちゃん
丸い!かわいい!!
次は、袖が赤のシャツを着ているかわいい裕ちゃん
赤がとても好きな子で・・
ぎごちない手つきでスプーンをわしづかみにし、やや顔を傾けて、パフェを食べようとしている幼い裕ちゃん
そして、CDブックにも掲載されていた、リトルリーグのユニフォームをきた野球少年裕ちゃん

会場中、かわいいーー!かわいいーーー!!かわいいーーーーー!!!!の嵐です。
でも、私は思わず叫んだよ・・・
「もったいなーい!!!!!!!!」
え?
だって、こんなにかわいいねんで?
会場中の子持ちは、ウチの子の次にかわいい、と思ったに違いありません(笑)
このすばらしいDNAを残さずしてどうするよ?

この際、結婚はどうでもいいから、どこかで子孫を残しましょう!>織田さま

小学校3年生のころから、体の大きな5年生6年生に混じって野球をやっていて・・・それは、硬球を使うもので、受けると痛い、すごく痛い・・
その痛みに耐えながら、うまくなりたいとがんばっていたころ・・
そんなある日、突然、僕の元に監督がやってきて、おまえ代打にたて、と突然言い放つ。
きょとんとした僕に向かって、続けざまに言った言葉は、腰を抜かすほどの恐ろしいせりふ・・・

と朗読調で始まった

10.『当たって砕けろ!』

サビから歌になり、また2番で朗読に戻る・・
もうみんな立ちたくてうずうず・・・2番のサビでは総立ちで盛り上がりました!

いいな、この演出(^^)
さすが、織田裕二、面目躍如です。

会場では「織田くーん」「織田さーん!」「裕二〜!」と黄色い声が飛び交います。
裕二さん♥」はなかったな。
すると、男声で「ゆうじ〜〜!」と声がかかり、織田くん、「女の子にゆうじ〜と言われるのはうれしいんだけど、男は織田で!!」とひとこと。
しばらくして、彼が、「織田!」と呼びかけると「呼び捨てかいっ!」
突っ込みたかったんかい(爆)>織田くん

サクっと20年を振り返るつもりが、人生を振り返ってしまいました。
今回のツアーパンフ、写真集といってもいいくらい豪華なものですが、これまでの20年を全部、やばいものもそのままいれました。
もう買われましたか?

買ったよーー!
まだ見てないけど。
ヤバイものって?
もしかして、もしかして、あの『STAY HERE』パンフにある、禁断のバスルームにいる織田くん@18禁か?!
と期待したのですが、帰ってみてみたら、そーゆーのははいってませんでした(涙)
私は、ツアー写真の始まる2ページ前、白スーツで伏目勝ちにやや後方を見る織田くんにヤラれてしまいました!!
さすが、二次元の男♥

今年は20年なんで、これまでにやってきた仕事を全部しようと、かなり無茶しました。
ドラマ、ラジオ、ドキュメンタリー、キャスター、シングル、アルバム、ライブツアー・・そして、12月1日には映画が公開されます。
この『椿三十郎』は剣の腕も立つ、ユーモアもあり、弱い人はほっておけないすばらしい男で、でも、どこか深い悲しみを背負っている・・今に通じるヒーローです。
今、この映画をやることに意味がある・・ちょっとお借りしてきたので、一緒に映像を見てみましょう。

と、予告編の上映になります。

そうなんだよね〜
昔、まだ『踊るTHE MOVIE』大ブームのころ。
織田くんは30歳位だったかな。
そのころ、ある人から
「織田くんは、38歳で運命の出会いがある」
なんて占い結果を教えてもらってたのね。
そっか・・38歳か。よし!そのころ知り合おう♪
なんて甘い考えを抱いたものですが・・・
なんと、出会いは出会いでも、女性じゃなくて、この作品のことだったのね・・とリメイクを知ったとき、思ったのでした。

12月13日には40歳になり、初めて自分で書いた本を出します。
これまで、素晴らしい出会いがあった・・反対に非常に辛くて悔しい思いをしてきた。言葉にならないくらいの悔しい思いをこの歌に込めました・・

と始める

11.『風のない午後』

バックスクリーンに歌詞が映し出される演出は、『Shake!! 踊るSPライブ』のときと同じです。
でも、今回の織田くんは、以前とは違うと思う。
当時は、まだ完全には乗り越えられてなかったんじゃないかな。
そのあとも、すばらしい出会いがあって、いろいろな経験をして、そして、今。
完全にふっきれた織田くんを感じました。
手紙はもう出せていると思います。
どうでしょうか?>織田くん

お辞儀をして静かに退場。
カメラは織田くんを追いかけます。
お着替えシーンはNGな清純派です。
今回のコスプレは・・・
痩せたガチャピンでした!!
ぴょんぴょんしてました。
よかった・・・司馬モドキじゃなくて(((^^;

花柄シャツに着替えた織田くんが廊下を走る・・
画面は、カウントダウン!
あれ・・・数字はどんどんマイナスに・・

会場内は、わくわくわく・・くるぞ、くるぞ・・くるぞ・・・大興奮の坩堝。
で。
いきなり。
いつのまにか、ステージにいた織田くん・・・

全国で猛獣と化したファンの群れから身を守ろうとしたのかもしれません。
満身創痍・・・自分の身は自分で守らなきゃ・・と学習されたのかもしれません。
でもさー
私、通路際だったんだよねーーー
めっちゃ残念!!!
誰のせいかなっ!(--;

12.『OVER THE TROUBLE』

悔し紛れにタオル飛ばしまくり(笑)
ここでも、「きみに惚れ直した〜」してくれなかった織田くんでした。
うーん。
私と目あわせるの、避けてない?>織田くん

13.『Wake me up Go! Go!』

やった、やった〜〜大好き。
途中で、Hey Hey Hey Hey Hey♪
と会場との掛け合いがあります。
そしてメンバー紹介へ。

14.『Over and Over again』

相変わらずまともに歌えていません(笑)
でもいいの。
ライブはナマモノだから♪

15.『Love Somebody』

みんなでいっしょに・・ということで、会場内大合唱♪
いつもながら壮観です。

10周年のときも記念ライブをしたけど、こんなふうには思わなかった。
20年間やってこれたのは、支えてくれたスタッフやキャスト、作品に恵まれたこと、そして、どんなときでも見てくれて応援してくれるみんながいてくれたこと。
そのすべてに感謝します
自分は幸せものだ・・

みたいなことをおっしゃってました。

そんな織田くんに出会えて、私も幸せです(*^^*)

16.『「ありがとう」』

織田くんの表情が、うれしそうで楽しそうで穏やかで、とても素敵です。
この織田くんを見ただけで、ライブに来たかいがあったというものです。

本当に「ありがとう」>織田くん

アンコール

ツアーTシャツにGパン姿になった織田くんが再々登場です。
首にはツアータオルをかけています。

17.『Hug,Hug』

最初にHugしてくれなかったような気がします(T_T)
『ラブサン』のように腕を振ってました。
だから、みんなも同じフリをすることに・・
腕、明日あがるかな・・・状態(笑)

18.『ラストクリスマス』

歌詞がときおりハミングになっていたような・・・((^^;
私の空耳でしょう。

19.『I'll be back to you』

10年後、20年後もまたここにたっていたい。みんな来てくれるかな?
いいとも〜〜〜(違)

メンバー全員と手をつなぎあって、お辞儀をし、退場しかけるのですが、織田くんだけまた引っ込まずに、ステージに出てこられて、ブロックごとに「ありがとう」コールをされていました。 最後は、まんなかで、マイクを置いて、口に手をあて
「またね〜」
だったと思う。
拍手がすごくて、よく聞こえなかったけど。
心の耳で聞きました(^^;

初日に比べて、西日本各地で、鍛えられてきた成果でしょうか、MCも滑らかで、順調に進みました。
ちょっとバージョンアップ?
少しづつ変わったところもあり、ますます楽しめました。

2,3曲目でようやくはいってこられた、すごーく前の方がいらしたんですが、織田くんは、
「いらっしゃい♥遅れたね。でも、まだ始まったばかりだから、大丈夫♪」
なんて、自らお客さんをいじってくれることもないしねぇ・・
せっかくのいい席だったのに、男前を間近に見る時間が減ってかわいそうでした(((^^;

織田くんのライブは楽しい!
その後の打ち上げも楽しい!!
どっちかというと時間的には後のほうが長い!(笑)
というわけで。
ついに自制心がぶっ飛びました。
「末っ子が高校はいったら、あちこち行ってもいい?」
「別に今でもかまへんで。しっかりしたお兄ちゃんたちがついてるから。」
言うたな?
言うたな?
ってことで。
仙台参戦決定でーす(爆)
ついに織田裕二に新幹線代を使うか・・・しみしじみ(^^;
もっと早く気づけばよかった・・静岡に名古屋までなら楽勝やったのにな(((((^^;

<2007/10/28(日)宮城県民会館>

行ってまいりました!
新幹線に乗ってのライブ初遠征。
とはいえ、織田ライブ初遠征なだけで、昔は札幌であるイベント参加は必須(爆)
真駒内も大倉山も行ったもんねーって、はるかかなた昔の話(((^^;

前日の台風とうってかわっていいお天気。
こういうのを織田晴れっていうんだよね(笑)
日曜日なのに、ダンナは仕事、「ご飯作ってね♪」と頼んだ長男には「学祭に行く」と断られ、仕方なく夕飯にミートソースを作って出かけました。
半径5Kmで終わってしまう日常生活を送っているせいか、仙台は遠かった。
東京駅で待ち合わせたものの、ケータイはブチブチ切れるし(T_T)
ほんまにいつもあそこから電話してはるん?>ふみへいさん
東北新幹線は二度目で、東京駅から乗るのは初めてです。
普段と全然違う景色にワクワク遠足気分。
途中大宮からTAKAさんが乗り込まれてきて、ますます遠足気分(笑)
みんな毎回こんな感じでライブ遠征してはんねんなぁ・・・いいな、いいな。
お昼過ぎに仙台に着き、早速牛タンで昼ごはん。
おいしかった〜〜!!
これが目的(違)
その後どないすんのかな〜どっか行くんかな〜と思ってたけど、どこも行かず、駅前の喫茶店でまったりお茶しちゃいました(^^;
そうそう。
店の中でWHAM!の『Wake me up Go!Go!』がかかったんだけど、やっぱ織田バージョンのほうが好きだ♥と思った腐れ耳の持ち主ですσ(^^;

いよいよ地元以外での織田ライブ初体験!
が、しかし。
織田くんとはまったく関係のない話なんだけど、直前に驚天動地、足元が崩れるようなことを聞かされて、前半、織田くんを見ながらも心ここにあらず・・だったのよ。
織田くん見ながら違うこと考えてるのは、まぁ、いつものことなんだけどさ(爆)
この集中力のなさが、「織田くんがこっち見たー!♥」と壊れられない原因なのかも(((^^;

というわけで、歌詞の間違いなんか一切気づいてません(笑)
あ〜〜織田くんが歌ってはるーーー
動いてはるーーー
くらいなもん。
織田くんにとってはウルサイ奴がひとり減ってよかったも(爆)

宮城県民会館は、こじんまりしたいい感じ。
席は、ツアー開始後、大阪ライブのときにメールで誘われ、そこからチケットぴあでGetしたとは思えないほどの好位置です。
あの時点で前から12列目って・・・もしかして後ろガサガサやったらどないしよ・・と心配したくらいですが、ちゃんと埋まってました!!
もしかして、本店がぴあ、Depsは所轄 なんか!?
こりゃ失敬(^^;

緞帳の数字が1987になり、そのときどきの織田くんの代表作が流れだし・・
やっぱ、もっと大きく映してくれたらいいのにな、と思いつつ。
司馬センセ♥で壊れーの、高岡淳平も出したらええのに、と思いーの、2006の主役はゴリラか?とつっこみーの、でいよいよ織田くんの登場です!

1. 『ALL My Treasuers』

黒のスーツに黒のシャツ。
あ・・・もしかしたら、初日越谷もシャツだったのかも。
遠目だったので、VネックのTシャツに見えただけかも。
相変わらず、カッコいいなぁ〜〜〜はぁ〜〜〜
が、しかし。
もちろん、チェックポイントは、下のボタンです(笑)
顔見ずに、そーゆー場所ばかり凝視する私・・・かなりヤバい奴(..;
おお・・・今日はどうもボタンが留められている!
隣で壊れているふみへいさんを捕まえて「今日、ボタン留まってるーー!」
それでも、最後に1回だけ、ちらっと褐色のおなかがのぞきましたが、今回はこれだけです。
うーーーん。
ある意味、残念?(爆)
ファンサービスの一環ちゃうかったんかーい!?(T_T)
ボタンはずせば「お腹が見える〜(^O^)」と言って笑われ、それでは、と留めれば「見えへん!残念!(T_T)」と泣かれ、織田くんにしてみれば、「どないせーちゅーねん!(--;」なこと でしょうが、ま、ファンなんて、そのときどきでテキトーなことを言うもんです(笑)

2.『KODO〜鼓動〜』

右へ左へとファンを悩殺していく織田くん(笑)
けっこう、近かった!!

終わってごあいさつ。
「こんばんは。織田裕二です。」
で始まるいつものごあいさつ。
おかげで、最近NHKのニュースでアナウンサーが、「こんばんは・・・」というと思わず「織田裕二です」と続けそうになる私。
アホやなぁ(((^^;

新しいアルバムから3曲聴いてください、ということで

3.『FEEL LIVE』

今回は、スピーカーの影とかぶさって織田くんの影がよく見えませんでした。
残念・・・
場所によるのかもしれません。

4.『天国の道』

5.『君のいる朝』

このあたりからオペラグラスを取り出しました。
それがさー
顔ははっきり見えるのよ。
めっちゃカッコいいのよ。
でも。
レンズ越しで見ると、テレビ見てる気になる・・・

よけいにますます心ここにあらず・・なほうにいってしまう私。
まずいな。
仙台まで来て、こんなことじゃ。

明かりがついて、織田くんは椅子に腰掛け、私たちにも 「どうぞ、お座りください」 とお気遣い。
そして、アルバムの話へ。
「今回のアルバムは長い時間をかけて作ったもので、20年分のありがとうの気持ちをこめさせていただきました。 みなさんのもとへも、もう届いてますか」
とかなんとか。
もう大歓声・大拍手です。

ここからさくっと20年を振り返るお宝映像コーナーです。

1987年。
バックには、初めての海外旅行、スリランカで象に乗る少年織田裕二。
「シャツインですが・・当時はこれが正解だったの!」
とまたも照れながら強調する織田くん。
「この映像、出さなきゃよかったな、早く消して!!」 照れる、照れる。
が、めっちゃかわいいぞーー!
見たいぞーー!!

その後改めて1987年、『湘南爆走族』でデビューして・・と三色メッシュの石川晃になります。
「映画と同時に『Boom Boom Boom』という映画の中の歌でもデビューして・・と語ると拍手がすごい!
笑い声もすごい(爆)
仙台のみなさん、いいお客さんです!!

「そのデビュー曲をやります・・」 と意を決したように言って始まりました。

6.『Boom Boom Boom』

ららぽーと船橋・織田裕二強化月間(違)「振り返れば奴がいた」で見てまいりました!!
これまでもビデオで見たことは何回もあったんだけど、映画館で見られて、本当によかったです♪
各キャラがひとりでバイク疾走するシーンにかかるBGMのなかの1曲・石川晃バージョンなのね。
高倉健ちっくに敵陣に一人乗り込んでいくシーンについてました。
それがさー
それがさー
めっちゃ意外なことに、織田くんの歌が一番うまかった!!!!
・・ってほかは、どんだけ〜〜!?
やねんけどな(爆)

その後は、『モロッコの鷹』のメイキングシーン。
「今いくアフリカはキリンや象がいますが、ここは何もない砂漠、岩漠で・・生物もサソリくらいしかいなくて・・」と説明。
当時、日本はバブルの終焉を迎えつつあって、こんなおねーさんがたもいましたね・・。」

と、ジュリアナっぽく扇を振り、腰もクネらせる織田くん。
ついでに、ボディラインまでなぞっちゃって、 「僕はよく知らないんですけどね・・」 につっこまれてました(笑)
さて、「ワンレン・ボディコン」のお姉さま方とおつきあいはあったのでしょうか?(爆)
激白本に期待(薄)

そのころ、『東京ラブストーリー』というドラマをしていて・・初めてコンサートツアーもしました。
またも大きな拍手です。織田くん、うれしそう。
裕二!や織田!のかけ声を期待していたのに、カンチ!ばっかりでがっかり、20歳そこそこで傷つきやすい年頃で・・・
裕二!には、反応してカンチ!には無視する様子まで再現してくれました。
仙台のみなさん、織田くんをノセちゃったみたいですね(笑)

ほんとに長いんだわーMCが。
基本、同じ話なんだけど、これまでより描写が細かいの。
でもって、流れもいい!
織田くんも気持ちよかったんじゃないかな。

このあたり、前の席があいていたこともあり、私は完全な野鳥の会状態です(笑)

7.『歌えなかったラブソング』

最後にカンチのきょとんとした顔。

もっとええ顔あるやろにーーー
といったら、ふみへいさんが、「あれが一番カンチらしい顔やと思ってはるんちゃうか」とひとこと。

このころ、ひとつ決めたことがあって・・。
毎年どこか海外へ行こう。
というお話になります。
20歳から20年、20カ国を知れば、何かがわかるかもしれない。
初めて行ったスリランカで、二日目に内戦が起こり、平和ボケした自分にカツをいれられたとかなんとか。
世界ではいろんなことが起こってるんだ・・と目が覚めたとかなんとか。

それを見たい・・というような趣旨です。

1992年は、ジャマイカでのショットが写りました。
白いスーツで小船に乗ってカッコつける織田裕二。
若い伊沢修バージョンね(笑)
なのに、ターザンしちゃう、かわいい織田裕二。
街角で黒丸サングラス、カッコつけてタバコに火をつける織田裕二。
ここで、ヤフーライブトークでの宮城の方のリクエストに応えます(たぶん)

「つっぱってんだか、かわいいんだかわかりませんが・・ちゅっぱりたい年頃なのよ。」
やりましたね・・・赤ちゃん言葉。
サラリと流していきましたが。
しっかり聴いちゃったもんね(笑)
ほんと、織田くんっていいひとだぁ。
ライブトークでのリクエストにほとんど応えてくれていませんか?
そのリクエストの中のひとつ、楽器演奏ブルースハープで始まる

8.『渇いた空』

次は、Depsツアーinハワイ。
「これは初回ね・・あ、これは2回目」
と、今回は私がふみへいさんに説明しておきました(笑)
織田くんは、まだ「シャツイン」にこだわってます。
「最近、またシャツインするファッションが流行ってます・・」 とかなんとか。
シャツインするにはお腹が出てたら無理なのよ〜ん(笑)>織田くん

ファッション同様、そんな時代を感じる歌・・ということで

9.『030』

レンズ越しでもいい!
目が合いたい!
アイコンタクトしてくれ!!
壊してくれ!!
と期待しましたよ。
んがっ。
肝心の織田くんが、途中でコースアウト。
あっちゃー(>_<)
聴いたことのない「030」になってしまいました(^^;
ついには、歌うのをやめ・・・
今回も、目がハートになることなく、終わったのでした(涙)

このへんで、ようやく気づきました。
野鳥の会じゃ、ライブは楽しめない、って。
なんだかテレビ見てる気分なんだもん。
確かに顔はよく見えます。
表情のひとつひとつはっきり見えます。
カッコいいです。ハンパじゃないです。
でも、やっぱ、レンズ越しなんだよねー
FEEL LIVE したいよねー
せっかくなんだからさ。

スクリーンでは、数字が逆回転しだします。
1967年12月13日23時30分、僕はこの世に生を受けました・・・
と始まる幼い織田くん特集
会場中、かわいいーー!かわいいーー!!の嵐です。
もちろん、私は「もったいなーい!」派です(笑)
何度でも言わせてもらうわ。

結婚はどうでもいいから、どこかで子孫を残しましょう>織田さま

まぁ、織田くんがJrの写真を公開することはないでしょうが、どこかにこんなかわいい子がいる、というのはうれしいやん?
いつか、うちの子と織田Jrをお友達に〜〜なんて狙っている方いませんか(笑)
産むのは先に延ばしたほうが・・・(爆)
私も一応、狙ったよ。
同級生は無理でも、リトルリーグとかサッカーとかさ〜。
どこかで出会えればいいな、なんちって。
スポーツ少年の母するの、大嫌いなくせに(爆)
が、しかし。
大きくなりすぎました・・・(T_T)
おかげで心おきなく織田ライブにも参加できます。

野球少年裕ちゃんをバックに始まる朗読劇
「ある日、試合で、補欠だった僕のもとへと監督がやってきて・・」
これが、また、細かく演技されています。
さすが、織田裕二です!

10.『当たって砕けろ!』

サビからはもうみんな立ち上がります。
早くたちたくてウズウズしちゃうね♪

歌い終わって水を飲んでいるところに、男の子の声で 「裕二さ〜ん♥」
会場のみんなは笑って拍手してたけど、織田くん、2ミリ笑っただけで反応せず。
照れたか?(笑)

そして、 20年を振り返るとかいって、ほとんど人生を振り返ってしまいましたが・・ と。
昔のアルバムを見てもらいましたが、今回のツアーパンフは、これまでのものも全部入れて写真集のようになりました。
古いアルバムを引っ張り出してきて探したんだけど、引越ししたことがある人はわかると思いますが、昔のものは見入っちゃってなかなか進まないんだよね〜
もう買われましたか。

とここでも売り込む織田くん(笑)
売れ残ってるのか、と心配する私。
なわけないわな((^^;

今年は、20周年で、これまでお世話になってきた仕事をすべてお届けしようと、かなり無茶しました。
12月1日には、映画もあります・・・ということで、『椿三十郎』の予告編をみんなで拝見。
今、映画館で上映されているのと同じかと思っていたけど、ライブ会場で流れるほうがちょっと長い気がします。
どこのシーンが多いのかな・・
あんまり変わらないんだけどね。
上映されていると、ついつい、ステージの織田くんほったらかしで見入ってしまいます。
もっと見たいーーー

「この椿三十郎という男は、腕は立つ、ユーモアもあり、弱い人をほっとけない、そして、どこか哀しみも抱えていて・・今リメイクすることに意味がある」
とかなんとか・・・

よぉ覚えてないけど(^^;
きっと同じこというてはると思う。
しかも、長めに(笑)

「12月13日には40歳になります。そして、初めて自分で書いた本を出します。
20年間。いろんなことがあった、すばらしい出会いもいっぱいあったし、これまでの生い立ち、そのときどき、どんなことを考えていたかなども書きました。
20年、いいことばかりではなく、非常につらくて悔しくて苦しいこともあった・・今思えば誰にでもあることなのかもしれないけど、それでオトナになれた経験かもしれない・・」

と始める

11.『風のない午後』

当時は、心底耐えられない出来事だったに違いなく、言葉にするにはあまりに辛い事を歌に昇華させた織田くん。
でも、私は、今になって思うよ。
あの経験は、織田くんにとって、すごく大事なことだったんだって。
ああいうことがなくて、順風満帆なままだったら、今の織田裕二は存在していないんじゃないかな。
どこかでつぶされてしまったかもしれない。
あの経験があることで、いろいろ慎重にもなり、逆境を跳ね返す力、見返してやる!でもなんでも・・そういう力の素になったんじゃないかなぁ、と思います。
感謝してもいいくらいだとは言わないけど、決して無駄なことではなかった、マイナスなことばかりでなかったんだよ、きっと。
自らを振り返ってもそう思うもん。
人生に無駄なことはないで>織田くん
第一、こんないい歌ができたやん?(笑)

なんて思って、横を見ると、涙ぬぐってる人いるし(爆)
よぉ、毎回泣けるよなぁ・・・(呆)>ふみへいさん

そして静かに退場。
カメラは織田くんを追いかける。
お着替えシーンはあいかわらずNG
今回のコスプレは・・・金ぴか着流しの偽マツケンでした(笑)
山形で司馬モドキだったとは聞かされていたので安心してみていられましたが・・・そのうち当たるでしょう(^^;
東京2Days。

わくわくわく・・くるぞ、くるぞ・・と会場騒然。
しかも、今回は、通路際の席!
越谷ではここ通ってステージに上がったぞ!!
めっちゃ期待ーーー!!
が、しかし。
大歓声のなか、織田くんが客席脇から登場したのはわかったのですが、後ろの中央通路をずーーーっと横切って上手まで行ってしまったのでした。
・・・・両肩脱臼。
誰のせいかなっ!>ふみへいさん
避けられたで・・・(泣)
まぁ、警備のおっちゃんたちがいなかった時点で気づけよ(((^^;>自分
なんだけどさ。
期待した分、失望も大きく・・・涙。涙。
さわりたかったーーー!!(T_T)
って、それかいっ。

12.『OVER THE TROUBLE』

というわけで、よくわかんないうちにステージにいたのでした。
私は、タオルもちろん飛ばしまくり。
隣のふみへいさんは、タオルなし。
「この席で飛ばさないなんて!」
えーーー買えば!?
と思ったんだけど、まぁ、京都からの新幹線代&ホテル代を思うと、4500円のタオルを無碍に買わせるわけにもいかず・・・
って、後で、ドックタグ買ってはったがな!(◎◎;
そんなに織田くんとおそろのアクセがほしいんかいっ(((^^;
あげくに、「これ、ちゃちいな」
ってぇえええ(^^;

13.『Wake me up Go! Go!』

渋谷であったHey Hey Hey Hey Hey!のやりとりはなし。
さっくり、メンバー紹介にいきました。
メンバー紹介のときは、織田カメラ映像です。
あっちむいたりこっちむいたり・・ゆらゆらゆれて映像酔いしそうになります(笑)
でも、スクリーン見ないで織田くん見てる分にはOK!
途中ピントをさわってしまったみたいで、 「あ、ずれちゃった・・」 とかなんとか言うてはりました。

14.『Over and Over gain』

ライブはナマモノを象徴する歌です(爆)

15.『Love Somebody』

みんなでいっしょに・・ということで、会場内大合唱♪
いつもながら壮観です。
バックに客席も映し出されます。
あちゃ・・・(>_<)
へらへらうれしそうな自分まで写ってた・・・絶句。
げ。
子供たちには歯列矯正しといてよかった・・・とまたもいらんこと思う私(^^;

20年間やってこれたのは、支えてくれたスタッフやキャスト、作品に恵まれたこと、そして、どんなときでも見てくれて、集まろうと集合をかけたら集まってくれるみんながいてくれたこと。
そのすべてに感謝します
10年後も20年後もこの場所に立っていたい

みたいなことをおっしゃってました。

もうひとこと、ひとことに大歓声、大拍手です!

いや、ほんま仙台のみんなはええお客さんやーーー

16.『「ありがとう」』

会場を見回す織田くんの表情が、うれしそうで温かくて、本当に素敵です。
何度見ても、いいなぁ〜〜としか、言葉になりません。

でも、私は泣かないけどね(笑)
泣いてはったの、バレてたよ(^^; >ふみへいさん

すごーーーく楽しげで満足げで、愛しげな表情の織田くん。
こっちまで温かい気持ちにならん?
心がほっこりせーへん?
なんていうのかなぁ・・・
今回のライブは、すごく穏やかで温かい気持ちになるのね。
元気が出た!とか、めっちゃ楽しかった!!
というよりも「温かさ」が伝わってきます。
ああ、自分も誰かにこうして「温かさ」を伝えてあげることができたらいいなあ、としみしじみ。

と、なんとここで、すでに7時半!
うそーーー
5時40分すぎに始まったとはいえ、織田ライブと思えない長さ(爆)
だってこれからアンコールあるねんでー。

アンコール

ツアーTシャツにGパン姿になった織田くんが再々登場です。
このスタイルはほんと、安心します(笑)
首にはツアータオルをかけていますが、飛ばすのを忘れたもよう。

大歓声の会場をうれしげに見回す織田くん。

「僕は冷やし中華が大好きなんですけど、1年中冷やし中華が食べられるお店に行ってきました。いいね、いつでも冷やし中華が食べられて。」

・・・・
ここ、仙台やで?
盛岡と間違えてないか?と一瞬思うヨソモノ((^-^;

「ほんとに、なんだか夢の中にいるみたい。声が裏返るまで叫んでくれて、声、枯れてない?あったかいね、仙台。」

またも大歓声、大拍手!
ごめーん、仙台ちゃうねん・・と、拍手しながらも、やや後ろめたい私(((^^;

17.『Hug,Hug』

またも、最初にHugしてくれませんでした(T_T)
初日みたいに、大きく腕を広げて会場全体を抱きしめるように腕を交差させるHugをしてほしかったな。
渋谷同様、腕を振り上げはりました。
東京では、最初にHugしてから、その後で腕を振り上げてください。
お願い♥ >織田くん

って、ここまで見てへん、ちゅーねん(爆)

「ラブサン」では両腕を振るので、「Hug,Hug」では片腕だけを振ることに勝手にしてみました(笑)

18.『ラストクリスマス』

ここでもご当地仙台のお話がはいりました。
「何度も仙台には来ていますが、これまでは行ったことがなかった、あの歌にでてくる「青葉城」や「広瀬川」に今回初めて行きました。
松島にも行きました・・・昨日の台風のなか、あそこらへんにこう島があるんだな・・とかすんでいたので想像して見ました。」
<心の眼ね
とかなんとか。
あちゃーーーやっぱ、観光しに行けばよかったがなーーと思ったものの、私たちが到着したころはすでにリハーサルの時間でしたね(^^;

「400年も前にこんな岩場の上に五角形のもの・・・(なにかよくわからなかったようで、前のほうから五大堂!と教えてもらっていました。)
そんなものを作ってすごいな、と思っていたら、下はコンクリートで固められていました・・」
と笑う織田くん。

どこかのお寺か洞窟にいったのが夕方で、すでに閉園時間で門が閉まっていたそうです。
門のところから、入りたそうに、じっと覗いていたら・・・・仙台の人はいい人だ・・・・
と、手招きしていれてもらえるパントマイム。
なんでも入れてもらえただけでなく、入園料700円をただにしてもらったそうで、めっちゃくちゃ感動されていました。
「ただで入れてもらっちゃいました!!(*^O^*)」

すんごくうれしそうな織田くん=高額納税者(爆)
名前で映画館に客を呼べる日本有数のマネーメイキングスターなのに、700円ただ!で大喜びする、 そういうせこいかわいい織田くんが大好きです♥

「ほんとは貴重な建物を守るのに使ってくださいって、こう(差し出すかっこ)あげなきゃいけないとこなんでしょうけど・・次に来たときにはそうします。」

・・・ま、忘れてはると思う(爆)

「また来ないといけなくなっちゃった・・。
こんなに素敵な場所は、君たちだけに、とっととと・・・噛んだ!」

って、一番いいとこで噛んでしまいました。
とっとかせたくはない、って言いたかったんでしょうね。
が、私は、マイク噛んだんかな〜とポケッとしてました。
もしかしたら、織田くん以上の天然かもしれません(恥)

19.『I'll be back to you』

花道の先のほうまで来てくれました。
周りの人が、どーーーーっとそっちに流れてびっくり。

メンバー全員と手をつなぎあって、お辞儀をし、織田くんとハイタッチしながらメンバー退場。
織田くんだけは、また引っ込まずに、ブロックごとに「ありがとう」コールをされていました。
最後は、まんなかで、長々とお辞儀され、引っ込む間際、袖で、口に手をあてて叫ばれました。
「またね〜」
って。
今度はちゃんと聞こえたよ(^^)v

終わって時間見たら、8時!?
えーーー!!!
織田ライブなのに(驚)
帰りにお鮨食べて帰ろうね、なんていってたのに、大丈夫か?!
それでも、またロビーでCDを手売りしているBeeBeeめがけていくお仲間なみなさん(((^^;
ツーショットまで撮ってもらってるよ!
また、うれしそーに。
最後になぜか、私まで呼ばれて、記念撮影にはいってしまいました(^^;
いいのかな・・CD買ってないのに(笑)

新幹線を使っての初遠征ライブは、牛タンにお鮨、そして何より、これまでで一番いい感じのライブで最高でした。
東北の人ってあったかいんだね。
で、一番思ったのが・・・
みんな、すごいわ。
私、仙台日帰りだけで体力もちませんでした((^^;
翌日は仕事だったんだけど、悲惨な一日。
胃は痛いし、頭がんがんだし、でもこれ飲みすぎのせいじゃない〜♪
まんまで体調最悪。
でもミスしたら命取り。
よぉよぉ仕事して、帰宅するなり、「晩ご飯、お願い・・」と長男に頼んでバッタリ撃沈。
全国制覇なんて夢のまた夢だ・・(T_T)

そして、なによりも織田くん。
それが仕事とはいえ、全国を飛び回り、体調にも波があるだろうに、どこの土地でも一期一会で最高のパフォーマンスを見せてくれはることに感動しました。
あと残すところ、わずか。
東京2Daysまで駆け抜けてください。
国際フォーラムでお会いしましょう●/

<2007/11/01(木)ZeppSapporo>

つぐみさんよりいただきました。
どうもありがとう!>つぐみさん
掲示板に投稿していただいたので、こちらで永久保存させていただきます(^^)

KABEさん、みなさん、こんばんわ、お久しぶりです。
数えてみると、お邪魔するのは4年ぶりです。
みなさん、お元気ですか?

札幌ライブ、終了しました。
ZeppSapporo満員でした。当たり前か・・・

織田くん「近いですねぇ」「よく見える」
     会場を見渡して「ホント、よく見えるよ」
織田くんの視線攻撃で撃沈された方が大勢いらっしゃるのでは?!
いいなぁ〜〜〜♥(KABE)

勝手にちょっとトキメキなくしていた私ですが
あははは。上に同じ(爆)
やはり「生織田」はカッコイイし、カワイカッタ。
『織田裕二』健在でした。
さすが見られてなんぼの人は違うもんだと、いまさらですが感心しました。
本当に、もうすぐ四十郎とは思えないカッコよさです!!

沢山の「ゆーじー!」の声援の中、「ハグして〜!」という声も
両腕を大きく広げて、ゆっくり前で交差する織田くん。
(ああ、そーゆーことか・・・)会場を包み込むようにみんなをハグしてくれたようです。
私、織田くんのこのしぐさが大好きなんです!
なんか、ほんとうにハグされている気持ちになれるんだもん。
織田くんのあたたかさが伝わってきて・・すごくいい感じ。

札幌までの道中、何をしたとか何を見たとかいう話はありませんでした。
30日の函館ライブは湯ノ川温泉街にある会場だったので、いい湯だった・・・なんて話は何一つありませんでした。
あはは。だって織田裕二だから(爆)

北海道ネタとしては
「北海道で生まれ育った母親から生まれたボク」みたいなことを2度程おっしゃいました。
織田ママは北海道出身ですもんね。
そして「やはり北海道はちょっと寒いなぁと思ってましたが、今夜は皆さんのお陰で暖まりました。」と。

札幌のライブは4年ぶりです。
アンコールの「おだ!」「ゆうじ!」のかけ声も懐かしかった。
私も久しぶりに大きな声を出しましたよ。

再び登場して
「みんなの声がよく聞こえた」「みんな手、大丈夫?痛くない?」
と、長い手拍子を気遣ってくれる織田くん。
(痛かったよ〜ならもう少し早く・・・)

最後の袖の言葉は聞き取れませんでした。
先ほど「目の毒」ちょっと拝見したら「またね」だそうな。
先日NHKの再放送「森田芳光・椿三十郎を撮る」の録画を見たばかりだったので、
てっきり「あばよ!」だと思ってました。(笑)

帰り道、「髪型よかったね!」と友の言葉
本当!私もそう思ってた!
やはり織田友、思うところは一緒!

今日の感想
織田ごとは仲間がいると楽しいなぁ。

ホント、ホント!
織田ライブは、お仲間との前後がついて初めて完成です。
これにはまるとやめられませんわ(^-^)
こんな楽しいもん、ほかにありません!!<そんなに寂しい人生というわけじゃないよ(爆)

次は大阪。
織田くん、みなさん、楽しんできてください!

ありがとうございました!
私も札幌いきたーい!
ススキノいきたーい(違)

<2007/11/03(土)大阪フェスティバルホール>

TAKAさんよりいただきました。
どうもありがとう!>TAKAさん

初めての大阪参戦記念にレポ書かせて頂きます。
大阪フェスに来るまで、織田友の皆さんにいろいろとご心配お掛けしましたが、 KABEさん家の掲示板でお譲り頂ける方と巡り合って奇跡的にのぞみに飛び乗る 事ができ、今でも本当に感謝しておりますm(_ _)m
が、しかし、レポ書くなんて思っていなかったので、 後方より双眼鏡かぶりつきでかなりマニアックなピンポイント的な楽しみ方をしておりましたので、歌詞まちがえたろ?とか影格好良かったろ?髪型決まってたろ?なんてステージ全体を見ていなければ見抜けない事は全くもって観察しておりませんのでそこら辺はごめんちゃ〜い・・・
それでは・・・・大阪での幸せな一時を再び・・・・

東京駅からのぞみに乗り、いつもの織田友メンバー真智子さん・やこゆさんと 通路を挟んで前後に別れとかなり微妙な席について大阪までまったりとした 時間を過ごし(爆睡してました)大阪の地へ・・・・
大阪ではおうちゃん・JONOさん・かおるさんと合流して、通天閣直下にある串かつ 「だるま」へ行き満腹なお腹にキャベジンならぬ「キャベツ」を詰め込んでライブ会場へ・・・
この会場がなくなってしまうんだ・・・と初めてのくせに感慨深く見つめたりして、 これから大阪ライブは何処でやるのだろうか・・・と心配したりしてました。
(これ、ホント)
大阪城ホールちゃうか(爆)(KABE)

お譲り頂いたチケットの席は1Fの一番後ろでしたが、隣に織田友が居ない今日は思う存分双眼鏡と友達になって楽しもうと心に決めておりましたので、それにはぴったりの良席となりそうな予感。
(結果、皆が私を見ているわ!!状態でかなり自己中に楽しめました)

スクリーンに映し出される織田君を見る度に、自分がその頃何やってたとか、 織田友とこんな話題、あんな話題、で盛り上ってたわ・・なんて思ったりして。。。

☆彡 All my treasures

流石に、スタートは肉眼で・・・
あの黒いスーツ格好良いっすね〜
ライブだけでは勿体無いっすね〜
「どう?皆元気?ボクはとっても嬉しいです!!」みたいなニコニコ顔・・・
既に双眼鏡で狙い撃ち開始です。。今日も良い笑顔で出てきた・・出てきた・・
(あちこち見たいから結構大変(汗))

☆彡 鼓動

これ、結構好きな曲(*^ ^*)
昔の曲をちょいちょい入れてくれるのはかなり嬉しいです。。

「こんばんは、織田裕二です」
「織田裕二コンサートツアー3920へようこそ」
「また会えましたね」
「今日は皆さんと一緒にボクの20年分の音楽を・・・」

何だかお客さんの反応見てると、大阪の人って温かいじゃんって思ったりして。。
(今まで間違った教育受けてたか?)

なんか、関西人に間違ったイメージ抱いてない?
私らのせいか?(爆)

☆彡 FEEL LIVE

ケニーのカウントが大好きです♪

☆彡 天国の道

宣ちゃんのソロが大好きで〜す♪
そしてケニーの力強いドラムに合わせてリズムを取る小松さんも大好き♪
今日の織田君、微妙にアレンジしてた気がしたのは気のせい?

☆彡 君のいる朝

「サイコー」と声援を受けながら・・・・
この曲はバンドメンバーの一つ一つの音がとっても心地よいです。
織田君も気持ち良さそうに歌ってました♪

「裕ちゃんサイコー」「織田くぅ〜ん(やっぱりイントネーションが関西でした)」「サイコー」「ステキー」
今日は早々に座らせてくれた・・・(本当にありがとう♪)
この後すぐに「ユウジッ!!」と男性の声援が。。。
ここから、何回見ても目を背けたくなるような○○in の画像達が映し出されて。。。
最近お決まりとなったアンプラグド・・・これぞ生!!って感じで良いですよね〜
inの画像や、湘爆の画像が映し出されて・・・・

☆彡 Boom Boom Boom

もう何の抵抗もなく私も普通に聴けるようになりました。。
「役だからね?」って言ってたけど、あの時代はカッコ良かったよ♪

☆彡 歌えなかったラブソング

モロッコの鷹の画像・・・
バブル時代に扇子振ってた方いらっしゃいませんでしたか?
(言える訳ないだろ・・・・)

この曲はライブならではの小倉さんの音色がやっぱり最高ですよね。
(何事も三日坊主の私・・・ピアノちゃんと続けてれば良かった・・)

やっぱりこの曲も大好きです。
(単純に新しい曲を覚えきれないだけなのかもしれませんが)
織田君も余裕で歌ってこちらも安心して聴いてられます。

☆彡 渇いた空

話題はスリランカへ・・・
とても大変な状況の中へ飛び込んで行ってしまったらしく、でも織田君自身も 色々感じる事があったような何かが成長したような年になったらしいです。
(映し出される画像は相変わらず自由人でしたが・・・)
「ちゅっぱりたい年頃なんです」
えっ?
「ちゅっぱりたい?」

これもいい曲。。。皆良い曲なんだけどライブで聴くのが一番好きです。

☆彡 030

ファンクラブツアーの画像で・・・・最初はアロハinでした。
流石にこれは・・・(汗)
なのにベストジーニスト賞〜

ライブの定番となった曲ですが、今回小松さんがいい感じです。
かなりムーディな030ですが、今日の織田君かなり渋かったです♪
今日の030を青森のライブハウスで聴きたかった〜

☆彡 当たって砕けろ!

ここで1995年の筈が・・1967/12/13 23:30 織田裕二誕生〜
赤ん坊の頃は見本のような立派な子で。。。
それが見る見る可愛い→カッコ良くなりそう?な面影が・・・
こんな風に自分を振り返れるって・・・ある意味幸せですよね。。。

ここで小芝居スタート
俊介君と掛け合いで当たって砕けろ・・・
マッタリとしてましたがそろそろね・・・・

☆彡 風のない午後

楽しい事や嬉しい事があった裏には悔しい事もあったでしょう。
本人にしかわからない事だから深くは触れませんが、 過去のライブでこの歌を歌ってくれた時にホロッときた私も 今回のライブでは冷静に聴いてられる・・・それだけ私も大人になったのかな。
深々とお辞儀をする織田君に「頑張ってね」との気持ちを伝えました。

☆彡 今日は何?

初めて見ました!!「湘爆」バージョン!!
いやぁ〜これが一番時代を感じさせてくれましたわ。

ところで・・・今日は何処からお出ましになるんだろう・・・
と思っていたら「ぎゃぁぁぁぁぁぁあああああああああああああ〜」
「どこ?」「どこや?」あれ?あそこって
FFやら何やら文句言ってた場所じゃないの?

私の席からはあまり見えませんでしたが、たまに見える織田君の姿のあたりって・・・
ははは!!織田君、エライ所に出てしまったね〜
まるでジャニーズ並みのお立ち台になってるわ。。。。

公演後、興奮冷めやらずの織田友から、どれだけ織田君がカッコよかったか!! しまいにはFF最高!!まで言っておりました。ハイ。
こんな幸せそうな顔した織田友見た事ないです。ありがとう♪>織田君

☆彡 Over the Trouble

織田君最高!!の興奮さめやらずのFF最高組。
私は「そんなの関係ね〜」位のピンポイント一人鑑賞会。
ここまで来たら
「タオル飛ばしたら双眼鏡の視界が遮られるがな!!」
くらいの自己中になってまして・・・・スイマセン。。。

でも、ステージに辿り着く様は大変でしたよ。
途中、織田君の頭すら確認できない位、もみくちゃにされて、 最後は仕掛けでもあるかのように「ぴょ〜ん」とステージに飛び上がってましたから。
この曲も又、私も歌える馴染みの曲で存分に楽しみました♪

☆彡 Wake Me Up GO!GO!

本家よりも早いリズムは何故だろうといつも思いますが、それよりここはメンバー紹介♪
小松さんのベーズのサインは「いかりやさん」のものであると後から聞いたのですが、 ここでも絆があったんですね〜
あっ、でもこのメンバー紹介は大変!!
双眼鏡越しでも見たいし、デカいモニターも見たいし、生でも見たい!!
あ〜宣ちゃん格好いい〜〜〜〜〜〜〜〜
もっとギター「キュイン♪キュイン♪」やって〜(専門用語知らないんで)
何か今日はモニタ越しに茶目っ気出してる?
相変わらず繊細な手さばき(はぁと)
こんな所で「一人FFじゃないFF」してました。。。。。
いつもは隣に織田友がいるので、それはもう大変ですが、今日は口元だけヘラヘラ〜
危ないキモイ奴になっていたかもしれません。
ん〜宣ちゃん笑うと目の横シワが出来るんだなぁ〜まっ、許すわ!!
今日は織田君がメンバーに近づいて自らカメラを持ち出して映してましたが、 俊介君の邪魔をしちゃった。。。
素直に「俺が悪い」「もう一回」って言ってたけど、魅せる時は一発で決めたいよね〜
その後、ネジ外れちゃった?な織田君、会場の皆にかけあいのおねだり。。。
一回目は納得できなかったのか
「うっそぉ〜ん♪」
だか 「うっそだぁ〜ぁぁぁあ〜ん(ハフッ)」
って聞こえた気がしましたが定かではないです。。。(「一人FFじゃないFF」で宣ちゃんの目にやられてましたので)
ここで「大阪魂見せてみろ」的な挑発した発言を・・・・
皆さん頑張って声出して「やればできるじゃん」って・・・・

(大阪でこれ以上やると逆に痛い目に合うんだな・・・とちょっと思ったりしました)
滅茶苦茶嬉しそうだね!!織田君!!
私も嬉しいよ・・・(ある意味・・・)

☆彡 Over and Over again

この曲もケニーが格好いいんですよね〜
(まるで織田君重視でないように思われますが、織田裕二ファンですから・・・・)
毎回歌詞間違えてる〜とかいろいろ聞きますが、今日はどうだったんでしょう??
(この時まだ「一人FFじゃないFF状態」の後遺症で頭クラクラしてましたから〜)

☆彡 Love Somebody

「良かったら一緒に〜」
「言われなくても歌っちゃうよ〜」
くらいののノリで皆手を振りながら(最近辛い・・・)ラブサンを歌いました。
この歌やっぱりいいですよね〜
嫌な事忘れるし、一人で見てても一人じゃないって思えるし・・・・
やっぱり織田裕二なんだな〜
宣ちゃんもいいけど、やっぱり織田裕二なんだな〜
何回聞いても暖かい良い歌です。。。。。

そろそろライブもおしまい・・・・・・
織田君は、今まで支えてくれたスタッフやキャスト、出会った作品に感謝して。
大阪にも感謝してました。
私も「大阪」のイメージ変わりましたよ。
「突っ込み」が日常的かもしれませんが、その中に温かい気持ちがあってからこその関西弁なんですよね〜
感動で一杯の織田君、おおきな声で「ありがとう!!!」って言ってました。

愛があるからツッコむねんで?
愛がないときは、完璧無視します(笑)

☆彡 ありがとう

「一人FFじゃないFF状態」も落ち着いて、実に真面目に聞き入りました。
20年は長かったよね。
でもきっとこれからの方が長いと思う。
私達への「ありがとう」はちょっと早いかもしれないな。
(何だか酔ってる?私・・・・)

今回のライブでは何度も織田君に丁寧なお辞儀をされますね。
「こちらこそ」なんだけど。。。。。

☆彡 アンコール

いつにも増してアンコールの拍手が一杯♪(今までで一番スゴかった?)
何だかんだ言ってもやっぱりTシャツとジーンズだね!!
「夢の中にいるみたい」って・・・・ポワンとした笑顔・・・・
ちょっとお疲れなのでしょうか??
でもすっごく嬉しそう(*^ ^*)
バンドメンバーも嬉しそうだわ。
スキップが似合うのはやっぱり小松さんかな。
この時間が止まったような雰囲気も嫌いではないので、このまましばらく居て欲しいような。。。。。最後また盛り上りたいような。。。。。終わって欲しくないような。。。

☆彡 Hug,Hug

この曲ですけどね〜腕を振るのはどうかと個人的には思うんですけど。。。。
(まっ、ダレてくると宣ちゃんが「やれっ!!」てアクションするからやりますが・・・)
でも優しい気持ちの歌ですよね。
この歌も未来のライブで歌い続けてくれたらいい一曲です♪

☆彡 Last Christmas

KABEさんも言われてましたが、私も本家よりも好きです。
好きですと言うより大好きです。。。
今年のChristmasはこの曲を思い出して皆幸せになりそうですね。

歌い終わってから、大阪フェスティバルホールの思い出話に。。。。
私は始めてだけど、何回もこの会場に足を運んだお客さんや織田君にしてみたら 寂しいんだろうな。。。
もしかしたらもっと良い設備のホールができるかもしれないけど、 やっぱり取り壊されるって寂しいんだなと思いました。

私もフェスにはよく行きました。
そういえば、織田ライブ初体験もフェスだったなぁ・・しみじみ。

☆彡 I’ll be Back to You

「寒くなってきたけど、めっちゃ温かい応援をありがとう」
「また必ず、すんごい作品作ってくるから、それまでまっとってや!!」
「本当に今日はありがとう!!」

これで終わっちゃう〜
これって明るい歌の筈なんだけど、ライブでは切ない歌になっちゃう。
最後は今日のライブを共にした双眼鏡を椅子に置いて一緒に
「I’ll be Back to You」
やりました♪

汗だくの織田君とメンバーがハグしたり、タッチしたり・・・・
何回見ても良い風景です。
バンドメンバーが一人一人去って行く・・・
(やっぱ、良いメンバーだな。織田君貴方は本当に幸せ者だよ)
お客さんの声援が止まない中、「嬉しい」気持ちを顔いっぱいに表現しながらひとしきり会場を見渡して織田君は去って行ってしまいました。。。。
今日の生声はなかったのね。。。。お疲れ様。。。。

「あ〜終わっちゃった」
と感慨深く余韻に浸ってたのがマズかった〜
これがないと終わらない「BeeBee」コーナー。
しまったぁ〜
辿り着いた時には物凄い人集りで「大きくなったなぁ〜」と柱の影から見るのが精一杯。。。。
CDはあっと言う間に完売して「これからも宜しくお願い致します!!」と
二人でお辞儀をしていました。
雄吾君もライブ中忙しかったろうに・・・
宣ちゃんもライブ直後にいつも汗だくで出てきて大変だろうに・・・・・
(「宣様」とか言われてたな・・・韓流か?(汗))
あまりBigになられるとまた私達も西へ東へ行かないとイケナイので そこそこ手の届く存在でいて下さい・・ってのが正直なところかな。
でも、たまには大阪でライブして下さい。(って関西の織田友が言ってました)
いつまでも織田君の良い弟分でいて下さいね。

大阪での宣ちゃんとの握手は果たせなかったけど、(諦めの悪い奴め・・・)
いつもは西や東に散って生活をし、ライブになると全員集合するんですけど、 まるで昨日も皆で遊んでたように楽しい時間をすぐに作ってしまう織田友や、 今回チケットをお譲りして下さったもう一人の織田友さんのお陰で 「大阪最高!!」って楽しめた御礼を胸にしばしの爆笑ティータイムを取って、 再びのぞみに乗りました。
そして帰りののぞみで「新潟」行きのチケットを更なる新しい織田友さんから お譲り頂く事になり・・・・本当に織田君も織田君が好きな仲間も私にとって大事な 宝物です。
KABEさんの掲示板をお借りして助けられた今回のライブツアー
KABEさん、お譲り頂いた方、本当にどうもありがとう♪
いつか恩返しする気持ちは本当だよ♪

とれるかどうかやきもきしていたチケットがGetできた、と伺ったとき、「うちでGetした以上、レポは宿題だから」とお願いいたしました。
こんな素晴らしいものを書いてくださって、どうもありがとう!!
私も大阪ライブいきたーい!
次回は、墓参りを口実に、ぜひ参加したいと思います(笑)

<2007/11/08(木)妙高市文化ホール>

smileさんよりいただきました。
どうもありがとう!>smileさん
掲示板に投稿いただいたので、こちらで永久保存♪

今夜の妙高ライブは大盛況でした。長くなりそうなんで、箇条書きにします。

ライブ中でのエピソード

今日はライブ前に豚汁を食べたそうです。

作品映像紹介、メドレーが1作品、1曲仙台の時と違いました。

030のサビの部分だけ、客席に挑発的な鋭い視線を送ってました。あれで、撃ち落とされた人、何人いただろう?恐るべき織田さんの眼力!!

メンバー紹介で、ギター、ベース、キーボードの方が織田君撮影カメラでウインクしてました。
また、アンコールの際、織田君以外のメンバーで亀田トレインで入場してました。
ぜひ、織田君も一緒にやって欲しかったーー

今回マイクなしでの「またねーーーー」は、ありませんでした。
感極まって声を出せない感じでしたよ。

ライブ後のエピソード

通路でギターの広保さんが歩いてて、「お疲れ様です。頑張って下さい」と話かけたら、ぺこりとお返事してくれました。

初出待に挑戦しました。待機人数は60人ほどでしょうか。
1時間後直接移動バスに乗らずに、車の前まで出てきてくれたのですが、辺りは真っ暗で「見えなーーい」と騒がしくなりました。
すると織田君は、スタッフの携帯を使って自分の顔を照らして笑顔で答えてくれました。
このサービス精神には脱帽です。たしか、黒いトレンチコートを着てたと思いますよ。
織田君ご一行観光バスを見送ったあと、偶然にも帰り道が一緒になりました。上信越道 上り 新井PA(ETC専用入り口)〜妙高高原ICまでです。
あのあときっと、妙高高原近辺の宿で宴会でもされたのでしょう。夢のような偶然に感謝です。

今日あった出来事はこんなとこです。
あと、KABEさん織田君のシャツのボタンちゃんと閉めてましたよーー。
外は寒かったけど、妙高公演は心も体もぽかぽかほんわかあったかでした。終わり

ありがとうございました。
とってもいいライブだったようですね。
初出待ち体験ですか(笑)
長時間寒い中、お疲れさまでした。
待ったかいがあってよかったですね!
私も、出待ち・入り待ち経験はありますが、あの待ち時間、どーも自己嫌悪になるので20代卒業とともに引退いたしました(爆)
というわけで、織田くんでは一切経験なし。
シャツのボタンも留める方向になったようですね・・・
ちと残念?(^^;

<2007/11/12(月)東京国際フォーラムA>

9月27日から始まった1ヶ月半にわたるライブツアーも、いよいよセミファイナル。
ツアー日程が発表されたときは、この日が最終だったんだよね。
追加公演を最終にするなんて、ズルイぞぉ。
本当のファイナルに参加したくてもできなかった人たちが何人いることやら・・。
かくいう私も、最初は、「この忙しい時期に2日続きなんて無理!ファイナルはあきらめる」組だったのですが、 初日行ってみれば、「やっぱり最終日も行きたいよねぇ・・」となってしまい、翌日、かおるー3さんにぼそっと言ったところ、
「もうチケぴで、2枚買いましたよ(^-^)v」
仕事速いです(^^;>かおるー3さん
というわけで、最終東京2Days参戦となりました。
ま、そのために土日も休みなく出勤になったんだけどさ(^^;

なのに、直前になって大問題発生。
ライブだぁ♪なんてノーテンキに言ってていいのか?状態で、
織田くん、10年後も20年後もライブする、って言わはったよなぁ
このライブを逃しても織田裕二が消えるわけじゃなし・・
と、いっときはあきらめる方向だったのです。
でも、まぁ・・なんとか手を打って、結局変わらず参加。
しかも、ライブ前の爆笑オフからの参加で、完璧バージョン(爆)
ほんま、ええ加減なヤツ((((^^;

そんなダメ親な私とは正反対の、立派な織田くんのご両親も参加なさっていたセミファイナルの幕開けです。

緞帳の数字が織田くんデビューの年になり、各年の代表作が映され・・
いよいよ2007。
3920になって織田くんの登場です。

1. 『ALL My Treasuers』

座席は、所轄席@後方支援
でも、国際フォーラムは、ステージの両脇に大きなスクリーンがありました。
そりゃもう、大きくて鮮明な織田くんの映像が!!
実体は「あんたはHOゲージか!?」な大きさですが、大スクリーンの織田くんに大満足。
きゃ〜〜〜
やっぱ、めっちゃカッコいいーーー!!!
2次元では確実に壊れる私です。
なら、フィルムコンサートでもええんちゃうか?
と思われるでしょうが、その横で、フィギュアサイズのホンモノが動いてはるからええんやないですか!(笑)

この日は、DVD収録のためにカメラがはいっていたにもかかわらず、1曲目からやっちゃいました。
なんで、最後でかむかなぁ〜〜(^^;
この修正はどうされるんでしょうか(((^^;
DVD発売予定日が延びないことを祈るばかりです。

でも、カッコいいから許す!(爆)<映像の勝利(笑)

そうそうそう。
シャツのボタンも留められていたようで、お腹は見えませんでした。
まぁ、お母さんもいらっしゃるし、お腹が見えたら、
「きちんと着ないと駄目でしょ!お腹壊すよ!」
と怒られるからかもしれません(笑)

2.『KODO〜鼓動〜』

あっちできゃ〜、こっちでキャーなKODOは健在です。
織田くん、よく動きます。

歌い終わって、ごあいさつ。
「こんばんは。織田裕二です。コンサートツアー2007、3920へようこそ。そして、ただいま。
9月に始まり、北海道から九州までぐるっとまわって帰ってきました。」

と挨拶する織田くん。
「おかえり〜〜!」
心の中で叫びました(^^;

「まずは新しいアルバムの中から3曲聴いてください」
と始まる

3.『FEEL LIVE』

国際フォーラムは大きすぎて、影がうまく両サイドの壁にできません。
スピーカーに重なって、舞台際に少しできていました。
大画面の織田くんの顔は、すでに汗だくです。
代謝いいんですね(^^;

4.『天国の道』

5.『君のいる朝』

大画面の織田くんを堪能させていただきました♥

暗転して椅子の用意。
会場中から「織田く〜ん」「ゆうじ〜〜♪」「織田っちーーーー」「織田さ〜ん」黄色い声、野太い声が響きます。
なんだか、東京、男のヒトの声が多いみたい。
渋谷で「織田っ!」と呼んで「呼び捨てかいっ!」とつっこまれたせいか、今回の男声は「織田くんっ!」でした。
ちょっと笑えた。

腰掛けた織田くん、みんなも座らせてくれます。
「長い時間をかけて作ったアルバム「ありがとう」から聴いていただきました。 みなさんの下に届いていますか?」
大拍手
椅子から立ち上がり、お辞儀する織田くん。
「実は、12月5日、「FEEL LIVE」がシングルになります。 またテレビの歌番組で、みなさんにお目にかかれそうです。」
大歓声。
できれば、「うたばん」でお願い(笑)

「この20年を音で振り返ってみようと・・」 と始まる織田史スクリーンプレイ。

バックスクリーンには、1987年、デビュー前にプライベートで行った初の海外スリランカ、象に乗る少年織田裕二です。
「初めていった海外で、ビデオカメラも借り物で、ほとんど自分は写っておりません。 この当時、シャツインが大流行で・・」
うそーーーーー!!!
そら、ただの体操服やんか(爆)
恥ずかしい、恥ずかしい織田くん。
テレまくり。
なのに、なかなか終わらない静止画。
「早く消してっ!」

スリランカで2日目に内戦にあって・・・というお話が、今日もここであったかな。

「この頃の織田くんて、いつもなにか不満気な顔してるよね」とふみへいさん。
あ、だからか〜息子に見えるの(爆)

「今日は何も隠さず、みんなお見せします。」
と、デビュー曲もご披露です。

6.『Boom Boom Boom』

織田くんが言うと「ぶん・ぶん・ぶん」に聞こえるね(笑)
ハチが飛ぶんかいっ。
バックには、湘爆の晃です。
国際フォーラムはスクリーンが3つ。
真ん中に、昔の映像、両脇は今現在そこにいる織田くんの映像@しかもアップです。
映像同士並べてみると、20年の年月がよくわかって・・・感慨深いものがありました(笑)
しっかし、すごい化粧だな(爆)>晃

「役ですからね・・」
恥ずかしげに、念を押す織田裕二(笑)

1991年。

映像は、『モロッコの鷹』メイキングです。
織田くんは、現地人と間違われて、道を聞かれたりしたそうです。
どこに行ってもその土地のヒトに見られる、日本人と思ってもらえない・・
こんななにもない砂漠にいってコスプレしているわけではありません・・

ってぇえええ(笑)

自分はこんな何もないところにいましたが、東京はバブルの終焉をむかえるところで、ピンキー&ダイアンなんかを着たおねーさんが・・
と、またもボディコンねーちゃんの肢体を手でなぞります。
が、どう見ても、そりゃ雪だるま・・・
しかし、織田くんの口からP&Dなんてブランド名が聞けるとは!(◎◎;
ボディコンねーちゃんにもご縁があったということでしょうか?(爆)

そんな頃の代表曲

7.『歌えなかったラブソング』

1992年。
これはJUNONに掲載されていたもので、ジャマイカです・・という白いスーツにパナマ帽子でカッコつけて小船に乗る織田裕二。
笑いが起きます。
でも、そのカッコで水上ターザンしちゃう、かわいい織田くん。
街中では、オールバックに黒っぽいスーツ、●サングラスで、カッコつけてタバコに火をつける、ちょっと危ない男織田裕二。

「ちゅっぱりたい年頃なんです・・」

リクエストの赤ちゃん言葉に応えた「ちゅっぱりたい」は健在です。

当時はこんな歌を歌ってましたとブルースハープを取り出して始める

8.『渇いた空』

1993年。
Depsハワイツアーからの映像。
「またシャツインしています。アロハシャツもイン!珍しいですね・・。
あ、こっちは出しています。
当時は、このカッコが正解だった・・。
この●サングラスも気に入っていて・・」
とかなんとか

「いいんです。ファッションは自己主張ですから。好きなカッコすれば。」
完全に開き直ったな(笑)>織田裕二

時代を感じる歌ということで

9.『030』

ごめん・・・織田くん。
めっちゃカッコいいのに・・・カッコいいのに・・・
ライブ前の爆笑オフでいただいた職人おうちゃんのワンポイント着メロのおかげで、私ら3人は沈み込んで笑ってしまいました。
030の一部だけ繰り返すんだよぉお。
「青森って〜」に聞こえるなんて・・・どこまで織田不孝ものなんでしょう((((^^;
作った本人は、大画面を見て
「にーさん、マジ、カッコいいっすね〜」
と壊れてた、というんだから、ホントにもう・・

時代は2007まですすんだかと思ったら、スクリーンの数字は逆回転。
1967年、織田くん誕生の年でとまりました。

1967年12月13日23時30分、織田裕二はこの世に生を受けました。
おめでとーー!!>織田くん
ありがとう!!!>織田くんのご両親
こんな素敵なヒトをこの世に送り出してくださって!!

と始まる赤ちゃん裕ちゃん、赤い袖の幼い裕ちゃん、パフェよりおいしそうな裕ちゃん・・
ったく、ほんと〜〜〜〜にもったいないぞ・・
と思いつつ

ご両親はどんな思いで、この映像をごらんになっているのかなぁ・・・
と親心を忖度してみました。
「あの頃はこんなだったなぁ、あんなこともしたなぁ・・・かわいかったなぁ・・」
思わず見入ってしまわれたかも(^^)

「おふくろにいわせると、子供のころから、よく寝る手間のかからない子だった・・<これはもしかしたら東京じゃないかも(^^;
とにかく赤が好きで、よく寝て、よく食べて、外で遊ぶのが大好きで暗くなるまで帰ってこなくて・・・
そんな僕が小学校3年生のころ、地元のリトルリーグにはいって、体の大きな5年生、6年生に混じってがんばっていたころ・・」

と朗読劇調で始まる

10.『当たって砕けろ!』

なんと、最後に織田くんが、ホームランを打つジェスチャーをすると、ステージ両脇からたくさんのカラーボールが客席めがけて飛んできました。
すっごーい!!
大歓声♪

サクっと20年を振り返るつもりが、39年を振り返ってしまいました。
今年は20年なんで、これまでにやってきた仕事を全部しようと、がんばりました。
ドラマ、ラジオ、ドキュメンタリー、ネット、キャスター、シングル、アルバム、ライブツアー・・そして、12月1日には映画が公開されます。
この『椿三十郎』は剣の腕も立つ、ユーモアもあり、弱い人はほっておけないすばらしい男で、でも、どこか深い悲しみを背負っている・・今にも通じる話で、今2007年に映画化することに意義がある。
・・ちょっとお借りしてきたので、一緒に映像を見てみましょう。

と、予告編の上映になります。

12月13日には40歳になり、初めての本を出します。
ようやく書き終えました。<いまごろ書き終えたってぇえ・・・間に合うんかいっ(爆)
これまでの人生、子供のころ、高校のころ、20代、30代・・素晴らしい出会いがあった・・
でも、素晴らしいことばかりじゃなくて、悔しい思い、親友に話してもしょうがないな、というような辛い思いもしてきました。
そんなとき、その気持ちをこの歌にこめました

と始める

11.『風のない午後』

バックスクリーンには歌詞が流れます。
両サイド大画面の映像はありません。
今、現在、そこで歌っている織田裕二を見てください。
画面に映っている織田裕二ではなく、生身の織田裕二を見てください。
という演出だったんでしょうね。

しみじみと、こんな辛いときに思い出してもらえる、気持ちを託してもらえるお父さん、素晴らしいお父さんなんだろうなぁ、と思いました。
本当にいいご両親なんだなぁ・・と毎度のことながらに思います。
うちの息子がこんな逆境におかれたとき、自分たちを気持ちのよすがにしてもらえるだろうか・・
子供がピンチなときに、ノーテンキにライブにきている親じゃだめだよなぁ・・・
なんて心の隅で反省しつつ見入る織田くん・・

はて。
隣では、またも鼻をすする音が聞こえてきます。
えっ!
思わず、織田くんではなく、隣のふみへいさんに見入ってしまいました。
あんたはパブロフの犬か?!(^^;
でも、この感受性が大事なんかもなぁ・・・
私、やっぱ、問題ありかも(不安)

お辞儀をされて静かに退場。
お着替えコーナーは、金ぴか着物の偽マツケン

てか・・・よく考えたら、これって、椿のパロディじゃん?
偽司馬に、ガチャピンは着ぐるみを着て!という声に応えられたのね。
ヤンキー姿は、湘爆のパロディかぁ・・・
と、今頃気づくなよ(((^^;>じぶん

会場内は、わくわくわく・・くるぞ、くるぞ・・くるぞ・・・の大興奮。
席の隣はドアだったので、一応、期待しました。
さっきまで、隣ににーちゃんおったし。
そんなとこに冷静に立ってられたら、アホみたいに壊れられへんがな・・と、妙に現実に引き戻される自意識過剰な私(^^;
が、ここから出ても、どこへも行けない後方支援の所轄席。
織田くんは、2階の真下のドアから登場。
最初は、すぐ下手花道に行かれて、そのままステージかと思われたのですが、戻ってきて、ずーーーーーっと会場を横切られ、上手の花道からステージに上がられました。
すごいぞ、織田裕二。

12.『OVER THE TROUBLE』

後方支援のよいところ。
サビで一斉にあがるタオルが素晴らしくよく見えました。
思わず、自分はタオルを飛ばすのを忘れてしまいました(爆)
おっと、いけない、いけない・・と改めて飛ばします。
本当にキレイだよ〜〜〜
『BREAK OUT』のビデオで見た、この光景にあこがれてたんだよね〜。
その場に自分がいる幸せ。

13.『Wake me up Go! Go!』

バンドメンバー紹介は、織田カメラです。
なんか、コードにひっかかってこけそうになってました(^^;

会場とのかけあい、Wow Wow Wow Wow〜
「こう見えて、僕、欲張りなんです。もっと〜」
と、Yey Yey Yey Yey〜〜

14.『Over and Over again』

今回、初めてまともに歌えたんじゃ?(笑)
でも、かまわないんだけどね。
その日の「Over and Over Again」ってことで(爆)

15.『Love Somebody』

「いっしょに歌ってくれますか〜」
って、みんな、最初から歌う気まんまん。
腕のフリも後ろから見ると、本当に壮観です。
ステージ上からは、2階席も見え、すごいんだろうなぁ・・と想像します。

20年前は、この国際フォーラムで歌うなんて想像もできなかった
(たぶん、20年前に国際フォーラムはなかったと思う^^;)
うまくいったときもいかなかったときも、20年やってきて、いま、この場にたっていることが幸せ・・・みたいな。

20年間やってこれたのは、支えてくれたスタッフやキャストのおかげです。
作品にも恵まれました。そしてなにより見に来てくれるみんながいてくれたこと。
そのすべてに感謝します

みたいなことをおっしゃってました。

16.『「ありがとう」』

ここでも、両サイドの大画面はありません。
あの会場中をなんともいえない優しいまなざしで見回す織田くんの顔はわかりません。
でも、2次元ではない、生きている織田裕二そのもので「ありがとう」を歌いたかったんだろうなぁ・・と思います。
気持ちはしっかり伝わってきたよ。

アンコール

ODA YUJI ODA YUJIコールで始まるアンコール。
渋谷より、よくそろってました。

ステージにあかりがつき、誰より先に飛び出してくる織田くん@ツアーTシャツにGパンというThat's 織田裕二なカッコ
「今日はどうもありがとうございました。北海道から九州まで回ってきて、ここ東京。
最初は暑かったのに、今はもう寒くて・・・

と、腕をさすられます。

ステージって、そんなに寒いんか?(謎)
ライトに照らされて暑そうな気がしますけど・・・

アンコールいきます、と始まった

17.『Hug,Hug』

おーーーーーい!!
会場全体をハグしてくれないのぉおおおお!?
楽しみにしてたのにーーーーーーーー
またも腕フリから始まりました。
うーん、どうよ?
な腕フリなんですが、織田くんもうながすし、宣ちゃんもうながすし・・・するしかないか(^^;

歌う前だったか後だったか、みなさんひとりひとりをハグしたいとか、寒くなってきたからハグされたいとか言うてはったけど・・
ちゃんと実行しようよ。>織田くん
言葉だけじゃねぇ(--;
「いっしょに、いい思いをしましょう」(司馬)<ちが〜う(^^;

18.『ラストクリスマス』

クリスマスベルがなって・・・
そろそろクリスマスシーズンですね。

ありがとう、また10年後、20年後もこの場所にたっていたいです・・・
と始まる

19.『I'll be back to you』

イントロで、ステージ両サイドから金色のクリスマスモール(違?)のようなテープが打ち出されました。
キラキラ光って、めーーーっちゃキレイ!!!
みんなそのテープを振りながらのラストソングです。
さすが、DVD収録だけあって、演出が派手!
明日、カラーボールに金色テープがなかったら「ケチ!」と叫ぼうかな、なんて(爆)

バックスクリーンには、これまでのツアー中の各地で撮影された織田くんのスナップが流れます。
これが今回のツアーだったのね・・と感無量。
最後には、鳥取砂丘でしょうか、ラクダに乗る織田くんが写って、象に乗る少年は20年経ってラクダに乗るにーさんになったのだなぁ・・としみしじみ。

メンバー全員と手をつないでのお辞儀。
そして、織田くん一人が残っての各ブロックごとへのお辞儀・・・
「またね〜!」
には、
「また明日〜!」
と返しておきました(笑)

そうそう。
ライブが終わって、これまでタオルを買っていなかったふみへいさん&かおるー3さんが売り場に直行。
明日のためにツアータオルご購入です。
・・って、あんたら、これまでどんだけの会場行っててん!
ファイナル直前に買うんかい!!(((^^;
ま、売り上げに貢献できたからええとするか(笑)

国際フォーラムを出て、明日のファイナルを前に、仕事で泣く泣く帰阪しなければならないおうちゃんを囲んでの握手会(違)
まんま、宝塚スターのように、振り返って、「じゃ!」とカッコよく片手をあげて去っていくおうちゃん・・
さっき、宝塚劇場の前で練習しよ、というてたんは、コレかい(((^^;
カッコよかったです(笑)

みんなで、よかったね〜!楽しかったね〜〜〜!!
ほな、また明日ーーー!!

<2007/11/13(火)東京国際フォーラムA>

ツアー期間中、ららぽーと船橋TOHOシネマズでは、織田映画特集「振り返れば奴がいた」をしていました。
この週は、『波の数だけ抱きしめて』
休みはライブ休暇しかない。
今日しか行くときはない。
というわけで、無理やりお仲間をお誘いしてライブ前に観にいきました。
さすが、ファイナル当日。
ほかにも織田ファンいっぱい(笑)
毎週行ってるけど、こんなにヒトがいるの見たことない。
といっても満員ちゃうとこが悲しいかな〜
『椿』の予告編で拍手が起きたのには驚きました(^^;
映画は、「織田くんふってなんでこのオッサン!?」に尽きたんですけど・・
いつ見ても時代考証の細かさに感じ入ります。
なんせ、ドンピシャ世代なもんで(爆)

1ヶ月半続いたライブツアーもいよいよファイナル。
今回は、いや、今回も、ほんまに楽しかったよなぁ・・
そんな楽しみも、あと残すところ1回のみ。
席は、2階席最前列。
大画面の織田くんは私のものよ!
な席でございます。

当日券もあったものの、振り返って眺めれば、ほぼ完売状態。
とくに空席が目立つということもありませんでした。

緞帳の数字が変わり、カウントダウン映像になり・・
手拍子とともに、「Colors」あたりから、アンコールの「ODA」「YUJI」「ODA」「YUJI」コールが聞こえてきます。
SSP(スペシャル・サプライズ・プロジェクト)第一弾ですね。
がんばれよ〜〜〜(^^)/~
となりでかおるー3さんが「せっかくやし、叫ぼうかな」と珍しいことを言って
「ゆ〜じ〜♪」
と叫んだとたん、2006年ゴリラのアップ、というオチがつきました(^^;
さすが、かおるー3さん、オイシイなぁ(笑)

2007、3・9・2・0
いよいよ最終日の織田くんの登場です!

1. 『ALL My Treasuers』

最前列なのに、やっぱり立ってしまいますね。
でも、スクリーンを見下ろす位置なので、後ろのヒトに悪いかなぁ・・と、チラっと気になる・・
収録のあった前日と違い、ちゃんと歌えてたよ〜〜
チラリズムも封印なのか、ボタンも留められていたし(^^;

2.『KODO〜鼓動〜』

右いってきゃ〜左いってきゃ〜〜なこの曲。
そら、期待した!
Rサイドの下に立って上を向いた織田くん。
きゃーーー!!
こっち見たーーーー!!!
目があったーーー!!!
な気分になれる2階席最前列、最高♪
生まれて初めて、織田裕二に手を振りましたわ(爆)
どこ見てるか目線までわからないので、顔はこっち向いてる、それだけで、ここまで思える私も、相当なアホやな。
でも、楽しい〜〜〜
うれしい〜〜〜

歌い終わって、ごあいさつ。
「こんばんは。織田裕二です。コンサートツアー3920最終日へようこそ。
9月から始まったツアー、あの頃は暑いな、と思ったけれど、あっという間に寒い時期がきて、泣いても笑っても、今夜で今年のツアーは最終です。 ちょっと寂しいですが、今夜はみなさんと一緒に全部出し切ってやろうと思います。」

新しいアルバムから3曲・・ということで

3.『FEEL LIVE』

大画面の織田くんは、汗だくです。
汗をほとんどかかない私には不思議な光景・・

4.『天国の道』

5.『君のいる朝』

3連発。
ここで、私は早々にすわりました。
だって、でっかい私が立ってたら、後ろの方がスクリーン見えないでしょ・・・。

舞台は暗転。
椅子のご用意です。
その間はいつものように声がかかります。
東京は、男声が多いように思えました。
なんせ、帰りのロビーで「織」「田」「裕」「二」隊をお見かけしたしな。
ひとり一文字プリントされたTシャツ着用の男子高校生(大学生?)グループです。
驚いた〜〜
記念撮影させてもらえばよかった。

みなさんも、どーぞ・・と着席を勧めてくれる織田くん。
「長い時間をかけてアルバム「ありがとう」を作りました。もうみなさんの下に届いているでしょうか。」
大拍手・・に、笑顔で立ち上がってお礼する織田くん。
「12月にこのアルバムの中から「FEEL LIVE」がリカットされてシングル発売になります。
またテレビの歌番組でお目にかかれることと思います。」

リカット?リリース?リソース?<ちゃうな((^^;
リ・・なんとかだったので、再なんちゃらなんだろうな、と理解しました(^^;

「この20年を音で振り返ってみましょう。」
と始まる織田くんの歴史スライドショー。

バックスクリーンには、1987年、デビュー前にプライベートで行った初の海外、スリランカ。
象に乗る少年織田裕二です。
織田くん、テレまくり。
「どうしてTシャツをインしているのか今でも謎なんですけど・・」
って、そら、体操服の正しい着方だからじゃない?(笑)

恥ずかしついでに、もう何も隠すものはない、全てをさらけ出す・・と始めるデビュー曲

6.「Boom Boom Boom」

ぶん・ぶん・・とバイクのアクセル吹かすカッコがかわいいね。
バックに流れる『湘南爆走族』の若い織田くん。
昔の歌も歌いなおそうよぉ〜
タイトル「ReBirth」なんてどう?(笑)
「逆風」「鼓動」「決心」の漢字三部作まとめて『孤独』もいいな(゚゜;)バキッ\(--;

1991年は『モロッコの鷹』メイキング映像。
これはモロッコで撮ったものなんですが、どこに日本人がいるんだ!?と聞かれました・・
どこに行っても日本人に見てもらえない・・無国籍顔なんですね
<笑った、笑った
こんな何もない岩場でコスプレしてます。
コスプレやったんかい・・

この頃、日本は華やかなバブルの終わりで・・自分は、そういうこととは全く正反対のこんなところにいたんですけど・・
東京では、こーんなボディコンのオネエ様方がこうしていて・・
(と扇をふるマネ)
と、こ〜んな、のボディコンねーちゃんは、胸のふくらみつきでした(笑)
ここにも、そうしていた方、いらっしゃいますか?
とかなんとか。

この頃、『東京ラブストーリー』をやって、初ツアーもやって、20歳そこそこの純真な少年は淡い期待を抱いたわけですよ、「織田!」とか「裕二!」とかいう声を。
でも、会場からは「カンチ!」ばかりで・・
とすねる。
意地でもカンチ!と呼ばれたほうは見なかったと語る織田くん。

そこに男声の声で「カンチ!」といいタイミングの掛け声(笑)

そんな時代の曲です。

7.『歌えなかったラブソング』

昔、『FACE』を見たとき、「最終日のセミは鳴く・・」って聴こえてたんだわ。
すごいなぁ・・その年最終のセミの鳴き声ってわかったんやぁ・・と思った記憶が(笑)
今回は、ちゃんと「最終日のゼミは長く・・」と聴こえています。

1993年。
Depsハワイツアーからの映像。
「またシャツインしています・・ジーンズにアロハをシャツインする人はそうそういないですよ。
これでベストジーニストに選ばれました。」
・・・・笑うしかないな。

「みんな、今カッコいいと思ってるカッコでも、10年後見たら恥ずかしいかもよ?」
とぼやく織田くん。
「いいんです、どんなカッコしても。ファッションはいろんな表現の仕方があって自由なんだから!」
と今回も逆ギレ気味に開き直ってます(笑)

シャツインより、『Shake!!』のアンコールでの織田くんのマイブーム@ツアーTシャツon長袖Tシャツの重ね着・・・ のほうが私としては許せないんですけど。
マイブームが去ったのか、最近しなくなって、よかった、よかった♪

ここで、いきなり数字がすすんで2001。
さすが、昨日の客は今日も客を把握されています。
絶妙に変えてくる演出がたまりません。

『今、君はここにいる』PVでしょうか、なにかの特典映像でしょうか(覚えてない私^^;)
ハワイマウイ島のなんとか山頂での撮影です。
すご〜く寒かったそうです。
でも、ふもとにおりれば常夏。
赤いシャツをアウトしています(笑)
すわりながらビールをかき混ぜてる・・
何やってんだ?と思っていたら
「撮影用のビールです。泡が消えてしまったので、かき混ぜています。エコです!」

8.『空のむこうまで』

バックは空です。
2番は、英語バージョン。
何気に歌詞カードを読んでおられました(笑)

2002年

おおっと・・これは『T.R.Y.』の中国での製作発表映像。
バックが赤ってとこが中国ですねと笑う織田くん。


メイキングを見ながら『T.R.Y.』撮影時の思い出を語られます。
日本だとあうんの呼吸でわかりあえることも、いろんな国からきたキャスト・スタッフだから言葉にしないといけなかった、とか、 わかりやすいように説明しあった、とか、映画を作る情熱は同じだとか・・なんとか。

私は結構、好きだよ♪>T.R.Y.

いろいろと挑戦した作品だけど、曲でも有名な方に書いてもらったものを歌うという挑戦をしたという織田くん。
ここに飛鳥さん、きていないよね?
こんな形で歌うのは初めてなので成功するかどうか・・
と始める

9.『そんなもんだろう』

アンプラグドな「そんなもんだろう」も案外イケます。
何度聴いても「百だけ・・やれることの全てを♪」に聴こえていたのに、ライブではちゃんと「やるだけ・・」と聴こえました(笑)

やったーーーーー!!!
これで、完璧(^^)v
アンコール2曲とそろえて、「歌はいい」バージョン。

時代はすすみ2007のはずが、スクリーンの数字は逆回転。
1967年、織田くん誕生の年でとまりました。

1967年12月13日23時30分、織田裕二はこの世に生を受けました。
で始まる、赤ちゃん写真集(違)
会場中の「かわいいーー!」「かわいい〜〜〜」にテレる織田くん。
あ〜、織田Jrもこんな感じでかわいいんやろになぁ・・と勝手にしみじみする私。

「体を動かすことの大好きだった少年が、3年生の頃リトルリーグにはいって、大きな5年生6年生に混じり、硬い硬球に初めてさわって痛みに耐えてうまくなりたいとがんばっていたころ・・」
と朗読劇で始まる

10.『当たって砕けろ!』

今回も、最後、織田くんが会場にホームランを打つと、たくさんのカラーボールが飛び出してきます。
全部サイン入りやったらよかったのにな(贅沢)

サクっと20年を振り返るつもりが、人生を振り返ってしまいました。
今年は20年なんで、これまでにやってきた仕事を全部しようと・・。
ドラマ、ラジオ、ドキュメンタリー、キャスター、ネット、シングル、アルバム、そしてライブツアー・・(大拍手) まだまだあります。12月1日には映画が公開されます。
この『椿三十郎』は剣の腕も立つ、ユーモアもあり、弱い人はほっておけないすばらしい男で、でも、どこか深い悲しみを背負っていて・・そんな彼でも頭のあがらない女性がひとりいて、今日来てくださっています。」

と、ここでファイナルサプライズゲスト、家老夫人の中村玉緒さんの登場です。
紫地に♪柄の着物・・ライブ仕様ですね。さすが玉緒さん。
椿の花束をもってこられました。

いきなり、 「まぁまぁ・・みなさん素晴らしい、お金払って立ってみてはるやなんて・・」
とツカミはOK!
もっと言うたって〜〜(笑)
「私はタダで立ったり座ったり、忙しいこと・・」って(((^^;
すごいテンションでしゃべりまくります。

織田くん、タジタジ・・・
進呈された花束を見て、「あ、生椿」「1年ぶりですね・・」というのがやっと。

「私は年を取るばっかりですけど、こちらはどんどん立派になられて、お寿司のお礼を言おうと思ってやってきました」
お寿司???
「実は、僕、ロケのときに文化財の柱に刀傷をつけてしまいまして・・」という織田くん。
そこにお寿司がどうからむのやら謎。
なにかを言おうとして咳き込んだ玉緒さんに、ペットボトルのふたをあけて渡す織田くん。
飲まれるところを見られないように、会場に背を向ける形になって、玉緒さんをかばいます。
ぐ。
うらやまし〜〜〜〜
ペットボトルのふたをあけて渡すところが織田くんだな、とも思ったけど(笑)
「私、今は、こんなんですけど、映画ではこの3倍のスピードでしゃべってます・・」
ってどんなスピードやねん!と思いました(((^^;

「もうすぐ公開される椿三十郎は、みなさん、必ず3回は見てくださいね。
1回目は織田くんばっかり見て、2回目は私。3回目はストーリーとほかの人を見てください。」

と、さすが、よぉわかってはる(笑)
落ちた白椿を拾って、「これは私がもって帰りましょ・・」と嵐のように去っていかれました。
織田くんは、「撮影現場では、いつもあのテンションではいってこられるんです。
でも、撮影が始まるとコロっと変わって、本当に女優さんってこういうものなんだ、と思いました。」

とかなんとか感心されてました。

「『椿三十郎』は本当に今の時代に見てほしい映画になっています。3回は見てください。」
・・・3回じゃすまんと思うわ〜〜(笑)

この部分は、TOHO公式サイトでも紹介されています。
きちんとテープ起こしされてますので、こちらでもごらんくださいね。
私のエー加減さがよぉわかる(爆)
「椿三十郎」 織田裕二コンサート最終公演に中村玉緒さんが祝福に!

12月13日には40歳になり、初めて自分で書いた本を出します。
子供のころから、そのときどきに考えていたことを書きました。
これまで、素晴らしい出会いがあった・・でも、反対に非常に辛くて悔しい思いをしてきた。
親友にも言えない、言っても仕方のない悔しい思いをこの歌に込めました・・

と始める

11.『風のない午後』

両サイドのスクリーンは消え、生身の織田くんだけがスポットライトに照らされて歌います。
そんな織田くんを5000人が注視しています。

静かにお辞儀をして退場。
カメラは織田くんを追いかける・・
坂本雄吾くんにタオルをかけられる織田くん。
「織田くんって、後ろ姿もカッコいいよねぇ〜」とかおるー3さんにつぶやくと
「あたりまえですやん!」
今日のコスプレは?
うわっ
ドアがあいてウンコ座りヤンキー座りしているツッパリ。
氣志團かーい!(笑)
あ。そっか・・
最新作『椿』モドキで幕開け、デビュー作『湘爆』で〆たのね。
いつもの花柄シャツに着替えた織田くんが廊下を走る・・

会場内は、わくわくわく・・くるぞ、くるぞ・・くるぞ・・・。
ドアがバーンと開いて、なんと!
織田お着替えシーンをブロックしていた、あのごっついおっちゃんガードマンに守られた織田くんの登場じゃないですか!
R席からは、出てくるところがよく見えたのよ。
最初は、ゆったり歌えていたけど、真ん中以降はもみくちゃっぽい((^^;<このあたりから見えなくなります
すごかったのは、前の席にすわっていた人たちが、通路にどどーーーっとなだれこんでいったこと。
上からはよく見えました。
ガードのにいちゃんたちが、必死で止めます。
もしかしたら、会場警備のアルバイトは、ラグビーやアメフトの経験者限定だったかもしれません(笑)

そんな織田くん、上手の花道にやってきました。
もちろん、手ふったもんね〜〜
こっち見てはるし〜

12.『OVER THE TROUBLE』

「ピンチに笑ってる〜♪」まではこっちを見ていて
わくわくわく・・・今日は私に惚れ直してくれ〜〜
が。

「君に惚れ直した〜♪」 で、くるっとヨソを向いてしまわれちゃいました・・・
とほほほ
私に惚れ直す気はないそうです(泣)

2階席から見るタオル飛ばしは、本当に壮観。

13.『Wake me up Go! Go!』

ライブが始まる前から支えてくれて、織田くんが落ち込んだときも励ましてくれた、というメンバー紹介も絶好調。
みんなノリノリ
織田くんのカメラにむかってウインクする宣ちゃん。
って、昨日もしてはったか(笑)
またも、コードを足にひっかける織田くん
「学習しねーな。」とかなんとかつぶやています。
だって織田裕二だから・・とお約束(笑)

Wow Wow Wow Wow Wow 
Yey Yey Yey Yey Yey
の会場との掛け合いもすごいです。

14.『Over and Over again』

この曲も盛り上がるよね〜

15.『Love Somebody』

いっしょに歌ってくれますか
いいとも〜〜な曲。
ステージと会場が一体感に満たされるこの曲。
2階から見ると、タオル飛ばしと同様、そろった腕フリが壮観です。

「20年間本当にいろんなことがありました。
ステージだけ考えてみても数々の喜びと失敗があり、一喜一憂しながら、気がついたらまたここに立っていました。
こうやって立てるというのは、こんなオレがここに立ってるというのは、ずっと支えてくれたスタッフとキャストのおかげです。
いろんな人たちに見守られてステージに立っているわけで・・でも、やっぱりそれを聴きにきてくれる皆さんがいて、このステージに立っています。
10周年のときは正直、あんまり感じなかった
20年経って、今日また先輩に出会って、オレこの先10年後も20年後も30年後も立てるのかな・・立ちたいです。
本当に今日はこんなに大勢の人がきてくださって心から感謝です・・」

僕でも私でもなく、オレになってたね。
こんなオレって卑下したように言うけど、みんなはそんなあなたが大好きなんだよ(*^^*)

16.『「ありがとう」』

これも生身の織田くんだけ。
遠目で顔は見えないけれど、織田くんの温かな気持ちがいっぱい、いっぱい伝わってきます。
最後、ちょっと涙ぐまれていた様子でした。

織田くんの感謝は、この場所にいる人だけにではなく、ライブに参加しようがすまいが、20年間、織田くんを見続け、支え続けてきた、全国1300万人のファン全てにむかってなされたものだと思いました。
1300万人の根拠?
『冗談じゃない!』の平均視聴率×100万です(笑)

お辞儀をして退場

アンコール

ODA YUJI ODA YUJI ODA YUJI ODA YUJI ODA YUJI ODA YUJI
さすがにSSP第二弾。
いつもより声がそろってきました。

白のツアーTシャツ、Gパンに首にツアータオルをかけて真っ先に駆けいってくる織田くん。

「最高です。オレは本当に素晴らしい人たちに支えられていると思います。本当にありがとう。」

織田くん、最高を繰り返していました。

アンコールいきます・・もなくいきなり腕を振り上げたよね。

17.『Hug,Hug』

あーーーーーー!!!
会場中をハグしてくれなかったーーーー!!!(T_T)(T_T)
あれだけ頼んだのにーーー(T_T)
がっかり。_| ̄|○
両肩脱臼・・
私、あのしぐさ、めちゃくちゃ好きやってんけどなぁ・・(;_+)

ま、あれは初日だけの特典ということで、経験できたのはラッキーだったということにするか(^^;
あのハグは演出ではなく、無意識のしぐさだったのかもね。
演出だったら忘れないだろうから(^^;

というわけで!
織田くん並びにスタッフご一同様にはここをチェックされていないことがはっきりしたので、パスワード掲載をどうどうとコソコソと続けることにいたします。
yuji2007@tpm.jpへケータイ空メールしてPWをいれると、会場ごとに違う待ちうけ画像やなんかがGetできるから、残念ながらツアーには参加できなかった方もお試しあれ。
まぁ、こんなことばっかしてるから「ファンにあるまじき行為を繰り返す心ないファン」なんていわれちゃうんだけどさ(爆)<ひさびさ〜〜

18.『ラストクリスマス』

最後にメリークリスマスってつぶやきがありましたね。

客席を指差して、「オレもそん中はいって見たくなる」
って、ライブは自分じゃ見れないもんねぇ・・
織田ライブ、めちゃくちゃ、ええで。マジええで。
見たいやろーー(笑)
見れるもんなら、見てみろ
へへ〜ん( ̄▽ ̄*)<イケズ

「20年目ということで、これまでのできごとを凝縮してみなさんにお届けしたいと思って始めたツアー。
本当にタイトルどおりです。
20年、本当にありがとう。
でも、たかが20年。
今日はみなさんから力をいただいてそういう気にさせられました。
この力をまたお会いするときのためにとっておきたいと思います。
また逢おうね!
今夜は本当にどうもありがとう」

と始まるラストソング

19.『I'll be back to you』

イントロとともに、ステージ両サイドから金のモールが打ち出され、1階は黄金色の海です。
みんなが手にもって打ち振るさまは、照明に反射して、それはそれは美しい光景でした。

バックスクリーンには、ツアー中の各地で撮影された織田くんのスナップ。
桂浜、渋谷C.C.Lemonホール楽屋口、電車の中で小学生と記念撮影、松島、大沼公園、ラクダに乗る織田くん・・・<覚えている写真ね。
いよいよこのツアーもこれで本当の本当にラストなんだなぁ・・としみしじみ。

歌い終わって、どうもありがとう!また〜〜
なんて
客出しのBGM『All My Treasures Orchestra Ver.』が流れだし、織田くんとメンバーが手をつなごうとしたとき・・

事件は、東京でも起こったのよ

って起こしたんだけどね(笑)

2階席から望むと、会場中が光煌きわたる黄金の海。
最初はかすかながら、どんどん大きくなっていく客席からの歌声。
ステージでは、「何か聴こえてる?」と不審そうにキョロキョロする織田くん。
小松さんになにやら話しかけて・・バックスクリーンをを振り向き、歌詞が流れていないか確認されている様子。
スタッフが仕組んだサプライズと思われたのでしょうか。
残念。
ファンが仕組んだサプライズだったのでした♪

総勢5000人の大合唱に、驚く織田くん。
破顔一笑。
顔中くしゃくしゃにしての、ものすごい満面の笑みです。
「なんで歌えるんだよ・・」
と客席にむかって問いかける織田くん
「あんたとちゃうしなー!」と突っ込みつつ、歌いましたわ(笑)

織田くんは、本当にうれしかったんじゃないかな・・床にひざまずいてお辞儀してまで、喜んでくださいました。
そして、いっしょに歌ってくれて・・
後ろではケニーさんや小松さんたちも腕を振りながら歌ってくれていて・・
2番まで歌って・・まだBGMは続きます。
何度もまわしてくれたみたい。
周囲は泣きながら・・って感じなんだけど、ハグしてくれなかったことにこだわる私は、ひとりまだ冷静(^^;
もちろん、めいっぱい歌わせていただきましたが。

初日もよかったけれど、それ以上に、回を重ねるごとに完成度を増し、いつも今度のが一番よかったね!といえるライブを見せてくれてありがとう。
そして、ファイナル。
2階席最前列、最高織田〜〜〜(o*^O^*o)\(*^O^*)/<ひさしぶり
ステージ上の織田くんも会場のみんなも一目で見渡せる場所、全体像がはっきり見えました。

織田くんを好きになってよかった。
好きなままでいてよかった。
温かい素敵なステージをありがとう。
48日間で19都市23公演というハードスケジュールをこなし、最後まで立派に駆け抜けてくれてありがとう。
これまでだったら、全く同じ構成・MCでも問題なくすんだのに、いまや初日おわりですぐにネットでどんな曲がかかってどんな演出があって・・ と世界中情報が駆け回るものだから、大変だったと思います。<おまえが言うな、てか(爆)
各会場でいろんなコスプレを披露し、歌う曲目や演出もいくつかのバージョンを作ってくださって・・ 何回行っても楽しめる、1回経験したらもっと行きたくなる、そんなライブにしてくれてありがとう。

そして、なにより、「織田裕二」が「織田裕二」でいてくれてありがとう。

この感謝の気持ちが伝わったでしょうか。
あのとき客席にいた人たちからばかりでなく、ファイナルに参加したくても参加できなかった全国1300万人の織田ファンの分まで「ありがとう」の気持ちを伝えることができたでしょうか。

それはそれは感動的なフィナーレでした。
ファンの大合唱を目の当たりにしたのは初めてではありませんが・・この日もまた伝説の一夜となりましたね。
20周年記念ライブとして最高のファイナル、ファンから織田くんへのプレゼントになったのではないかと思います。
前のほうにいた友達が、ステージの袖で織田くんちの社長さんが織田くん以上にうれしそうな顔をされていた、と教えてくれました。
ファンもたまにはいいことするでしょ?(爆)

ファンからのサプライズを立案・企画し、実行に奔走されたSSP(スペシャル・サプライズ・プロジェクト)のみなさん、成功おめでとう。
サプライズにするためには、ネット検索が趣味の織田くんやスタッフの目から逃れ、でもファイナルに参加する方にはできるだけ多くの方に伝えなければならない・・ さぞ、ご苦労なさったことと思います。
奇跡は起こせるんだね(^-^)
そして、会場にいたみなさん。
みんなの力で織田くんにSSP(スペシャル・サプライズ・プレゼント)をあげることができてよかったね♪

織田ファンにならなければ知り合うこともなかった友達。
住む場所も違えば、年齢も職業も異なり、まるで接点がないはずの友達。
織田くんが大好きという、ただ1点でつながっている友達。
織田くんが動けばファンも動く。
日本中、あちこちから集まってきて、まるで昨日も遊んでいたかのように時間も距離も感じさせないで、織田ごとで盛り上がれる友達。
各々が日常生活の中でさまざまな問題を抱えながらも、いったん織田ごとで集まれば、何もかも忘れて笑いあえる友達がいることに感謝します。
みんなとつながりをもたせてくれた織田くんにも感謝します。

本当によかったよ。
織田ファンになって。
織田裕二最高!\(*^O^*)/
織田仲間最高!!\(*^O^*)/\(*^O^*)/\(*^O^*)/

今回はお会いできなかったお仲間なみなさん。
次回は、ぜひ、いっしょに楽しみましょう♪

TOP年代別映画TVドラマ音楽CMクイズファンクラブ掲示板